ナオのでれすけ日記

ほぼ食べ歩きの備忘録

ドリームベースボール

2007年03月02日 | ご紹介
オープン戦も始まり開幕に向けてプロ野球も面白くなってきますが
新しいオンラインの野球ゲーム「ドリームベースボール2007」の
ご紹介です

ドリームベースボールとは、プロ野球選手のベースボールカードを集めて、自分だけの夢のチームで競い合うネットゲームです。

チームは自分の好きな選手だけでもよし、オールスターにするもよし、ひいきのチームだけでメンバーを組むもよし。

このゲームの面白いのはここからです
あなたがスタメンに選んだ選手が実際の試合で活躍するとその選手のカードに
ポイントが加算されカードのレベルが上がります。

例えばタイガースの選手をスタメンに選び、実際にタイガースが勝つとその選手にポイントが入ると言う訳です
勝ち投手やヒットを打つなどの予想も的中すればポイントが入ります

リーグも10に分けられていて、各リーグの成績優秀者は毎週自動的にランクアップされます、もちろん成績が悪ければ落ちますけど・・・。
チャンピオンズリーグまでの道のりは険しいけど、あなたも最強のチームを目指して
戦ってみませんか?

最近はプロ野球の人気も下降気味ですが、このドリームベースボールを
プレイすると実際のプロ野球が気になってしょうがなくなりますね

※BloMotion・キャンペーン参加記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ写真を楽しくアレンジ『FAVO』!

2007年03月02日 | ご紹介
画像編集やペイントがすぐに楽しめる人気のペンタブレット「FAVO」に使いやすさとハイクオリティな作品づくりを最新版 画像編集ソフト付き Adobe Photoshop Elements 5.0が付いて3月16日に発売されます。

マウスを使っての細かい加工って難しいもんがありますよね
自分の思った通りにマウスも動いてくれないし・・・俺だけ?

でも、ペンタブレットならそれも簡単に出来そうです
ペンタブレットとはペンの形をしたマウスです
しかも、このペンはコードレス&電池レスを実現する、ワコムだけの電磁誘導方式。
本物のペン感覚で操作できるオリジナルペンだそうです 電池も要らないのでメンテナンスも不要。

それと512レベルの筆圧機能で線の太さはもちろん、筆圧の強弱で写真の補正が簡単に出来ちゃいますし、写真に文字を入れるのも簡単。

FAVO」を使用して私がしてみたい事は水彩画を描いてみたいです
付属ソフトの「水彩LITE」を使えば出来るみたいです
でも、最初から描いて行くのはちょっと難しそうなのでデジカメで撮った写真を
水彩画風の絵に仕上げていく方が無難かな。

色を混ぜたり、水を加えて(本当に水を加えちゃだめよ)
絵の具と混ぜたり出来るのは本当に絵の具を使って絵を描いている
感覚ですよね。

そこに文字を書き込んで年賀状や暑中お見舞いなどのハガキを作ってみたい
年賀状なんてここ数年出してないけど、こんなソフトがあれば出してみたく
なります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとりよせネット

2007年03月02日 | ご紹介
おとりよせネットは、全国の美味しいお取り寄せ情報を選りすぐったお取り寄せのくちコミサイトです
カテゴリー検索からシチュエーション検索、シーズン検索、地域検索と検索機能も充実しています
あなたのお気に入りの逸品を、おとりよせネットを通じて見つけてみてくださいね。

毎週 お取り寄せランキングも発表してますので欠かさずチェックしてみてください

春のいちごスイーツ特集やってます 
どれも美味しそう~ いちごのロールケーキやいちご桜餅が特に気になります

お取り寄せスイーツを見てたら思い出しましたが
最近のスイーツのお気に入りは和菓子なんですけど
クリーム大福が好きです。最初は生クリームとあんこなんて合うの???
なんて思ってましたが、これがまた絶妙に合うんですね
和と洋の融合は私に未知のスイーツを与えてくれました

でも 家からちょっと多いのでなかなか買いに行く機会が残念です
地元でも有名で午後には売り切れちゃうし・・・

くちコミの中で気になったものはロンシャン洋菓子店の「まろやかプリン」です
名前を見てあれ?って思ったんですけど
実はこれ食べた事あります とろっとろでめちゃくちゃ美味しいですよ
しかも 濃厚な味わいでした 
容器に入ってたまま食べたけどお皿に移し変えると、プルンプルンしていて
これまた美味しそうですね
今度はこうして食べてみよう~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシピブログ

2007年03月02日 | ご紹介
「レシピブログ」とは料理をテーマとするブログを登録して料理レシピ簡単料理を紹介していくブログチェックサイトです
レシピブロガー”スタイル別”って面白いですね
一人暮らしや家族暮らし、ママの料理、男の料理などに分類されていて自分にあった料理やレシピを探したいときに便利です

ブログの中から料理のヒントを学ぶ事もできるでしょう

また人気レシピランキングもありますので参加してみてはいかがでしょうか?

私は男ですが料理は好きでよくやります

最近のお気に入りはキムチチャーハン
冷蔵庫の奥でちょっと賞味期限過ぎちゃったかなぁ~ってキムチを使って作ります
キムチをみじん切りにしておいて、ご飯の上にとき卵を乗せて熱した中華なべで炒めます
すると黄金チャーハンになるんですよね。まぁ キムチを入れるから黄金にはならないけど(笑) 豚肉がある時は豚肉も入れます キムチと豚肉って相性いいし。
基本的に冷蔵庫にあるもので作るからその時によって色々な具材が入ります。
塩、コショウ、鶏がらスープの素で味を整えて完成です

基本的にうちは前の日のご飯が残っている時はチャーハンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産むぜ!ベイビー

2007年03月02日 | ご紹介
少子化の道を突き進む日本にあって、子供を産み育てる人たちにとって強い味方
それが「産むぜ!ベイビー」ですね

あなたの状況にあわせて妊娠、出産、子育てに関してあらゆる情報を交換しあうサイトです 会員登録すればSNSや掲示板も利用できます
細かいカテゴリーに分かれてますのであなたの知りたい情報もきっと見つかるはずです

「産むぜ!インタビュー」を読んだ感想を書きます

育児の協力的な男性・・。イクメン。
私は男性も育児はするものだと思ってます
男は外で仕事。女は家事・育児をするものだ。なんてオカシイですよね

私もオムツを取り替えたり、夜鳴きをすればあやしたりしました。
毎日、見ていないと言葉を話せない子供の変化を見落とす事になりますからね。

奥さんの出来ない事は私がして、私の出来ない事は奥さんがする そうやって分担をしながら子供の成長を見届けてきました

育児もやってみると楽しいものですよ

これからお父さん、お母さんになる人も、いま赤ちゃんと格闘しているしている人も妊娠・出産・育児のサポート 産むぜ!ベイビーをチェックしてみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝時間.jp

2007年03月02日 | ご紹介
朝時間.jpは、簡単朝ごはん
レシピや目覚めすっきり快眠法など、朝を楽しく、わくわく、心地よく過ごすための情報が満載のサイトです!

早起きは三文の得と言いますが
暖冬と言っても朝は寒いしなかなか起きられませんよね

早起きの秘訣は・・・
早く寝る事です(笑)睡眠不足は健康にも多大な影響を及ぼしますからね

私は朝は自慢できるぐらいパッと起きられます 寝る前に朝何時に起きるって繰り返し思いながら寝ると大体その時間に起きられます。
朝起きられない人は試してみてください
でも、私は目は覚めるけど布団から抜け出せないではいますけどね・・・。

登校や出勤ギリギリまで寝ていたのでは朝ごはんも食べる時間もなくなっちゃいます。
小学生でも朝ごはんを食べる子供と食べない子供では明らかに学力に差が出るそうです
それだけ朝は大事なのです

朝時間.jpでは簡単に作れる朝ご飯も紹介していますし、朝ご飯のお取り寄せなもありますので朝ごはんを作るのも食べるのも楽しみになると思います

皆さんも朝ごはんをちゃんと食べて一日のスタートをきりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする