ナオのでれすけ日記

ほぼ食べ歩きの備忘録

『バイオハザードJCBカード』入会プレゼントキャンペーン

2007年03月06日 | ご紹介
カプコンの人気ゲーム「バイオハザード」がJCBカードになりました

「バイオハザード」と聞いて連想するのはゾンビですが
今回のカードデザインは特殊部隊「S.T.A.R.S」のクールなカードになります

期間中(2007年3月1日(木)~5月31日(木)まで)に
『バイオハザードJCBカード』入会プレゼントキャンペーン
↑↑↑↑ このキャンペーンサイトから入会 ↑↑↑↑しますと
JCBオリジナルバイオハザードグッズをプレゼント

S.T.A.R.Sのオリジナルステッカーやピンバッチ
オリジナルN-3BジャケットやオリジナルiPod nano
など バイオハザードファンにはたまらないグッズが盛り沢山

特にジャケットは個人的に欲しいっす!

その他にも3大特典として

カプコンオフィシャルサイト「e-CAPCOM」でのお買い物が5%引き
ミリタリーショップ 「ファントム」でのお買い物が5%引き
ミランカ」でのカード使用でOki Dokiポイントが3倍
などのお得な特典もアリ

この機会にあなたもクールなバイオハザードカードをいかがですか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震対策・耐震もおまかせダック引越しセンター

2007年03月06日 | ご紹介
地震対策ってしてますか? 避難用の非常食やライト・ラジオなどを用意しているって事じゃなくて。
家具などが倒れないようにする「耐震対策」の事です。

私の家はしてません 寝てる時に地震が来たら色んな物が落ちてくるでしょう~な。
なんて、のんきな事を言っている場合ではないかもしれません

大地震が起きるのは近いとよく言われてますし 備えはしていた方がいいかもしれません

そこでこれから引越しをなされる方にお知らせです

地震対策・耐震もおまかせダック引越しセンターで地震対策もバッチリ

後でいいよ・・・なんて思っても面倒でしなくなっちゃいますから
新居へと移った時に耐震も万全にしちゃいましょう
スタッフが設置してくれるのでラクチンですよ

グッズの中で気になったのがガラス飛散防止フィルムです
やっぱり、ガラスが割れて飛び散ると危ないです
それだけで凶器になりますし、家の中に割れたガラスがあると逃げる時に足も怪我しちゃいますから。
タンスが倒れてくるよりも危険です
しかも、このフィルムは紫外線をカットする効果もあるとか。
紫外線は人体に有害であるばかりでなく、家具・畳の色褪せや日焼けを引き起こしますので、家具や内装の退色を防ぐ効果も出てきますね。

「備えあれば憂いなし」です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「住めば都」とはよく言ったものだ。

2007年03月06日 | ひとり言
この記事は、お部屋探し『ホームアドパーク』協賛のブログ記事コンテストにエントリー中です。
お部屋探し『ホームアドパーク』
シェアブログadpark2に投稿

生まれてから38年 私はこの街で暮らしている
引越しは3回ほどしたが近所だし。

不満と言えば海が無い事とドライバーの交通マナーが悪い事ぐらい(笑)
海なんてなくてもいいじゃん プール行けば
おい等は肌が弱いから海に行って焼いたら大変な事になっちゃうから行かないもん。
交通マナーだって人の事言えないし・・・。

よい事と言えば県北に行けば温泉や世界遺産がある、県南に行けば有名なラーメンもある
それと「餃子日本一」もある 駅には餃子の像もある(笑)
一度も飲んだ事はないがカクテルの街でもあるらしい

適度に田舎だけど不自由を感じた事はない

知っているようで まだまだ知らない事も多いこの街を
これからも愛して暮らしていく事だろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『RPG伝説ヘポイ』が、遂にDVD-BOXで登場!

2007年03月06日 | ご紹介
私の中ではマニアックに入るアニメですけどDVD-BOXが出るとは嬉しいです
ちなみに「RPG」はロープレと読むんですよ

ストーリーはですね
 勇者へポリスのマント作られたぬいぐるみの「ヘポイ」が、魔王ドラクネスに奪われた
ファンタGランドを救うために、仲間と魔王ドラクネスに唯一対向できる「聖機神軍」を
復活させるべく旅に出るってお話です

仲間と一緒に魔王を倒すなんて
まさにファンタジーRPGの王道を行く作品と言えるでしょう

RPGと言えば思いつくのが「ドラクエ」と「ファイナルファンタジー」ですが
あなたはどっち派? 今となってはくっ付いちゃってますが(笑)
私は「ドラクエ」派です どっちもプレイしましたけど 年を重ねるごとにシンプルなゲームの方がよくなって来ました。
単純に複雑なゲーム性についていけないだけかもしれないけど・・・。
だって、ファイナルファンタジーなんて細かすぎてどこが入り口かも分からない時があるんだもん。 目もショボショボするしさ

で、いまでも印象に残っているのは「ドラクエⅢ」
ロト三部作の最後にして最初のストーリーですからね 
「Ⅲ」なのに「Ⅰ」より前の話なんてプレーするまで思いもしなかった
シリーズ化する事に時代は進んでいくものとばかり思ってたから やられたよ。

『RPG伝説ヘポイ』もやられたって思える作品かもしれないよ
DVD-BOXであなたもファンタジーの世界を満喫しよう


興味が湧いてきたらRPG伝説ヘポイをチェックしてみて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスフォンシステム「BIZTEL PRO」」

2007年03月06日 | ご紹介
IP電話と聞くと通話が無料と真っ先に思いつきますが、いまでは通話料が無料と言う
メリットは薄れてきています。 それは固定電話機の通話料が下がってきた事にあります。

IP電話の初期費用も含めて考えた場合に固定電話とのコストの差があまりないからです。
では、何故 これからはIP電話なのでしょうか?

IP電話のメリットとして「BIZTEL PRO」はインターネットに接続可能な状況にあれば
どこにいても電話がかけられます
もちろん、自宅、出先、海外とどこにいてもオフィスにいるのと同じになりますし、
同時に複数の電話機に電話をかけることも可能です
どこにいても電話番号が変わらずに利用できる利点もあります
BIZTEL PRO 利用者同士の通話は無料です。

会議や出張の際に自動的に電話が転送されてきます。
個人に割り当てられた電話番号ですから、社内にいても電話の取次ぎなどの
無駄な業務をなくす事にもなります。

管理者画面で一元管理されている電話帳により、利用者全員で共通の電話帳が利用できます。また、本人のソフトフォンからしか利用できない個人の電話帳もあります。
共有電話帳を変更する事により利用者全員の電話帳に即座に反映されます。

さまざまな利点のあるIP電話ですAsteriskベースのIP電話を一度チェックしてみてください。


BloMotion・キャンペーン参加記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本全国の住宅・不動産情報検索サイト『ホームアドパーク』

2007年03月05日 | ご紹介
住まい選びの中で譲れないもの・・・ 沢山あります

まず、周りが静かで近くに駅やスーパーなどがあり買い物に便利な場所がいいですね
大通りから一本入った道にあり右にも左にも行ける所がいい。
いつも、家の前が渋滞していて車で出るのも一苦労・・・なんてイヤです。

それと、最大のポイントはペットです
うちには猫がいます。 前に住んでいた所は内緒で飼ってました
あっ いまの所も内緒だぁ あははは・・・・。

おすすめ物件特集にあった
ホームアドパークでうちの近所を検索してみましたが
あるじゃん! 「ペット可」の物件って。
もっと早く参考にしていてば安心してペットが飼える所に住めたのに~
どうするの柱のツメとぎの後。

検索機能はとても細かくチェックが入れられて自分に合った住処を絞り込む事が出来ます。
わがまま条件検索もシステムキッチンありやオートロック、光ファイバー・BS付など普通じゃ検索できないような条件で検索できるのもいいね

あなたの住まい探しにホームアドパークを役立ててみてはいかがですか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムなチロルチョコが発売

2007年03月05日 | ご紹介
昔から大好きなチョコで子供の頃に駄菓子やさんでよく食べました

種類も当時は少なかったけど今はめちゃくちゃ多いですよね
中味もクッキーやゼリーなど いろんなものが入っているので楽しみです

今でも買って食べますよ 駄菓子屋は行かないけど(笑)
コンビニにもあるし、スーパーなどでもお菓子や駄菓子コーナーなどに
置いてありますもんね。 ひとつ、ふたつ選んでいる子供に混じり、ドサッと大人買い。
あ~なんて優越感でしょう。 大人気ないですよね(笑)

チロルチョコは食べだすと止まらなくなります。私の場合はテレビを見ながら、チョコチョコ(チョコだけに(笑))つまむのが好きなんですが、テレビが始まって5分もしない内に食べ尽くしちゃいます。

そんな、チロルチョコから
超プレミアムな「宇治まっ茶」(30円)が、3月5日より全国コンビニで一斉発売されます。

もちグミと高級宇治抹茶チョコの絶妙な組み合わせを楽しんでみてはいかがですか。
グミのチロルチョコはめちゃ美味しいんですよね~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢が当たる!春の総力祭」4月1日まで!!

2007年03月03日 | ご紹介
3月1日(木)から4月1日(日)まで「夢が当たる!春の総力祭」を
イエローハットで開催しています。

レシートに当たりが出たら全国500名に抽選で『 t o t o 』100口分をプレゼント。運がよければ1等の一億円が当たるかもしれません。

もしくは2等でもVISAギフトカードを全国5,000名にプレゼント!



車のトラブルについて書きますけど
1番最近ではバッテリー上がりをやらかしました。

不運が重なった結果なんですけど(不注意もあったけど)
トンネルに入ったときにライトを点けて、抜けた時に消し忘れ・・・。
目的地に着いて車から降りた時に普段はライトが点いていれば警報ブザーが鳴るのに鳴らず・・・。
車の後ろは見ていたのに太陽の光でテールランプが点いているのも分からずじまい。
暗くなって車に戻ると・・・ 「あれっ ライト点いてるよ~」
ヤバイと思って直ぐにエンジンをかけると、全く反応なし。

やっちゃったぁ~ でも、私はJ○Fに入会しているので ここぞとばかりに連絡して呼びました。
直ぐに来てくれて、バッテリーを復活させてくれました。
もちろん、タダ。 年会費が無駄にならなくて良かったよ
でも 入会して15年目で初めて利用したので、まだまだ元を取るまでには行かないね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ大人がハマるお菓子!ココアクッキーチョコ「ゴールデンチョップ」!!

2007年03月03日 | ご紹介
商品名が[プロレス技っぽい]ことから、最近では各種プロレス団体で無料配布をしているそうです 
ゴールデンチョップ」はビスケットとココアクッキーをチョコレートで包んだお菓子です

食べた事は無いですけど、イメージ的には軽めの食感でサクサク感を味わえるチョコだと思います

驚くのはお値段です 30円! メチャ安いじゃないですか
10個買っても300円です。 で、どこで売ってるかと言いますと~
 
・ サークルKサンクス
・ ファミリーマート
・ デイリーヤマザキ
・ ローソン(東北地区)
・ 新鮮組
・ 大学生協売店
・ その他、コンビニ、スーパー、小売店で大好評発売中!!
だそうです。

チョコレートやお菓子好きの私としては是非ともチェックしてみたいです
「チョップ」には、食べた時に“チョップをくらったような”インパクトを与えると言う意味と謳っているだけに興味あります

テレビを見ながらでも、ドライブしながらでも、どこででも食べられそうですね



ココアクッキーチョコ「ゴールデンチョップ」をチェックしてみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームベースボール

2007年03月02日 | ご紹介
オープン戦も始まり開幕に向けてプロ野球も面白くなってきますが
新しいオンラインの野球ゲーム「ドリームベースボール2007」の
ご紹介です

ドリームベースボールとは、プロ野球選手のベースボールカードを集めて、自分だけの夢のチームで競い合うネットゲームです。

チームは自分の好きな選手だけでもよし、オールスターにするもよし、ひいきのチームだけでメンバーを組むもよし。

このゲームの面白いのはここからです
あなたがスタメンに選んだ選手が実際の試合で活躍するとその選手のカードに
ポイントが加算されカードのレベルが上がります。

例えばタイガースの選手をスタメンに選び、実際にタイガースが勝つとその選手にポイントが入ると言う訳です
勝ち投手やヒットを打つなどの予想も的中すればポイントが入ります

リーグも10に分けられていて、各リーグの成績優秀者は毎週自動的にランクアップされます、もちろん成績が悪ければ落ちますけど・・・。
チャンピオンズリーグまでの道のりは険しいけど、あなたも最強のチームを目指して
戦ってみませんか?

最近はプロ野球の人気も下降気味ですが、このドリームベースボールを
プレイすると実際のプロ野球が気になってしょうがなくなりますね

※BloMotion・キャンペーン参加記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする