午前中、園庭開放デビューしてきました!
※園庭開放とは、入園していなくても保育所の園庭の遊具で
親子で遊べたり、保育所のこどもたちと一緒に遊んだりできるもの。
ムスコが「お友達」というものを意識し始めたので
ちょっと前から連れて行ってあげたいなぁと思っていたのです。
やっと重い腰をあげました~。
近所に保育所はいくつかありますが、とりあえず
一番近い所へ行ってみることに。
いざ着いてみると、園庭には子供の姿がみえずガラーン…。
どうやら今日に限って、室内で『お誕生会』が
開催されていたようです(+o+)
とは言えせっかく行ったので、簡単な手続きをして園庭で遊ばせました。

結局一人で遊ぶなら、いつもの公園が良かったんじゃ…?と
思い始めたころ、『お誕生会』が終わり
お昼ご飯の時間まで外で遊びたい子たちが何人か出てきて
15分くらい触れ合いましたー。
まぁ初めてだったし、そんな短時間でも他の子を
目で追ったりしていたので、充分刺激は受けてくれたかな?
最後は、ご飯のため室内に入っていく子を追って
室内に入ろうとし、私に止められて怒っていましたw
今回お邪魔した保育所は、割と年配の保育士さん達が多く
とても気さくに話しかけてくれました。
が、施設そのものが古い…。
少し歩くけど、他の園庭開放にもお邪魔してみたいなー♪
※園庭開放とは、入園していなくても保育所の園庭の遊具で
親子で遊べたり、保育所のこどもたちと一緒に遊んだりできるもの。
ムスコが「お友達」というものを意識し始めたので
ちょっと前から連れて行ってあげたいなぁと思っていたのです。
やっと重い腰をあげました~。
近所に保育所はいくつかありますが、とりあえず
一番近い所へ行ってみることに。
いざ着いてみると、園庭には子供の姿がみえずガラーン…。
どうやら今日に限って、室内で『お誕生会』が
開催されていたようです(+o+)
とは言えせっかく行ったので、簡単な手続きをして園庭で遊ばせました。

結局一人で遊ぶなら、いつもの公園が良かったんじゃ…?と
思い始めたころ、『お誕生会』が終わり
お昼ご飯の時間まで外で遊びたい子たちが何人か出てきて
15分くらい触れ合いましたー。
まぁ初めてだったし、そんな短時間でも他の子を
目で追ったりしていたので、充分刺激は受けてくれたかな?
最後は、ご飯のため室内に入っていく子を追って
室内に入ろうとし、私に止められて怒っていましたw
今回お邪魔した保育所は、割と年配の保育士さん達が多く
とても気さくに話しかけてくれました。
が、施設そのものが古い…。
少し歩くけど、他の園庭開放にもお邪魔してみたいなー♪