ムスコの1歳半健診に行ってきました~。
受付の時間帯が、丁度お昼寝と重なるので
どうなることかと心配していましたが
うまいこといきました。ヨカッタ…。
最近測ってなかった身長は78.5cm、
体重は10.1kgでした。
小さすぎず大きすぎず、まぁ標準のよう。
問診の直前に、ご機嫌を損ねてしまい
積み木を積んだり指さしはうまくできませんでした;
しかし、そこはあまり細かくは見ないようで
家でできてるなら~という感じ。
歯科検診は案の定号泣~。
他に気になることも聞いてきました。
・卒乳したが、寝る時や起きた時におっぱい触ってくる
触らせとけばいいですよ。
・歯の仕上げ磨きは、嫌がる時押さえつけてでもするべきか
毎日嫌がるのでなければ、出来る時に丁寧にすればよい。
嫌がる時はささっと終わらせる。
・手づかみからスプーン食べへうまく移行する方法があれば知りたい
手づかみでも、食事の時は毎回スプーンやフォークを用意してあげて。
今は空腹を満たすために手づかみの方が早いからそうしてるけど
そのうちスプーンやフォークを使えるようになる。
・本を踏んだり花壇の花を踏んだり、おもちゃを放ったり
こちらが嫌なことをする
今はそんな時期で、癇癪も起こしやすい。
だからと言って子供の言いなりになってはダメ。
・朝食や昼食、おやつのバリエーションが少ない
(朝はご飯と味噌汁+納豆というメニューばかりになってしまう
という問いに対して)
味噌汁の具を変えればよい。
納豆はメーカーを変えれば菌も違うだろうし触感なども違う。
のりを入れてみたり卵焼きに混ぜてみたり野菜を混ぜてみたり
少し手間をかけて飽きないように。
と、まあこんな感じ。
お気に入りの助産師さんとお話しできなかったのが残念だったわ。
結果的には異状なし!ということで一安心。
しかし最近は、よく食べてよく遊ぶので悩みも減ってきましたが
自我がメキメキ強くなってきて
母ちゃんちょっとお疲れ気味です(o´Д`)=з

/おかあちゃんさいきん おこってばっかりだよ!\
受付の時間帯が、丁度お昼寝と重なるので
どうなることかと心配していましたが
うまいこといきました。ヨカッタ…。
最近測ってなかった身長は78.5cm、
体重は10.1kgでした。
小さすぎず大きすぎず、まぁ標準のよう。
問診の直前に、ご機嫌を損ねてしまい
積み木を積んだり指さしはうまくできませんでした;
しかし、そこはあまり細かくは見ないようで
家でできてるなら~という感じ。
歯科検診は案の定号泣~。
他に気になることも聞いてきました。
・卒乳したが、寝る時や起きた時におっぱい触ってくる
触らせとけばいいですよ。
・歯の仕上げ磨きは、嫌がる時押さえつけてでもするべきか
毎日嫌がるのでなければ、出来る時に丁寧にすればよい。
嫌がる時はささっと終わらせる。
・手づかみからスプーン食べへうまく移行する方法があれば知りたい
手づかみでも、食事の時は毎回スプーンやフォークを用意してあげて。
今は空腹を満たすために手づかみの方が早いからそうしてるけど
そのうちスプーンやフォークを使えるようになる。
・本を踏んだり花壇の花を踏んだり、おもちゃを放ったり
こちらが嫌なことをする
今はそんな時期で、癇癪も起こしやすい。
だからと言って子供の言いなりになってはダメ。
・朝食や昼食、おやつのバリエーションが少ない
(朝はご飯と味噌汁+納豆というメニューばかりになってしまう
という問いに対して)
味噌汁の具を変えればよい。
納豆はメーカーを変えれば菌も違うだろうし触感なども違う。
のりを入れてみたり卵焼きに混ぜてみたり野菜を混ぜてみたり
少し手間をかけて飽きないように。
と、まあこんな感じ。
お気に入りの助産師さんとお話しできなかったのが残念だったわ。
結果的には異状なし!ということで一安心。
しかし最近は、よく食べてよく遊ぶので悩みも減ってきましたが
自我がメキメキ強くなってきて
母ちゃんちょっとお疲れ気味です(o´Д`)=з

/おかあちゃんさいきん おこってばっかりだよ!\