ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

京都へ ~2日目、3日目~

2015-03-21 14:28:16 | 関西遊び
1日目はコチラ

長文ですー。
お時間のある方お付き合いくださいね。


2日目は、姉の結婚式当日。
式は午後からだったので、ムスコと旦那さんは鴨川へ散歩へ。
私も行きたかったけど、前の晩あんまり眠れなかったのもあり
(慣れないところでは眠れないのです)お昼寝してました;

準備して、いざ式の行われる神社へ!
今までに何度か結婚式に呼んでいただきましたが
神前式って初めて♪
どんな感じなのかドキドキしたけど、チャペルとは全然違う
雰囲気でとーーーっても良かった!!!
『厳か』ってこういうことを言うのかしら。
ムスコも、雅楽の演奏などに驚くこともなく
とっても静かにしてくれていました。

式が終わったら自由に歩き回るムスコ。


旦那様は、前日の下見で飲み損ねたお酒を試飲し
(前日は運転手だったからね。この日はタクシー)
ちゃっかり購入していました。




その後、某一流ホテルに移動し(宿泊したホテルでもあります)披露宴。
前日、お子様ランチデビューしたムスコでしたが
ここでもお子様ランチ作ってもらいました(*^_^*)

2歳前にして、一流ホテルのお料理を食べれるとは…!

美味しかったようで食らいついておりました(笑)


さっさと自分だけ食べ終えたけど、これまた新しいおもちゃの
お蔭か、特に騒ぐことなくお利口にしててくれたムスコでした。

カメラマンにインタビューしておりますがw
このくらいはご愛嬌…だよね(>_<;)

もちろん大人もとってもおいしいお料理を
堪能できました(^○^)



ムスコにとって初めての結婚式。
騒いじゃって、せっかくの式を台無しにしないか…とか
心配してたけど、終始ゴキゲンでホッとしました~。

式も披露宴も、ごくごく身内だけの少人数で進められましたが
それだけにそれぞれの気持ちがしっかり伝わる
とーーってもいい式だったな~。
姉の式ってことで、また格別だったように思います。


お姉ちゃん、お義兄様(笑)、これからもお幸せに~(*^_^*)