100均に行った時にふと目にした“レジン液”なるもの。
その時はそんなに気にならなかったのですが。
数日後ららぽで、レジン液で何か(ディズニー柄の小物入れ的なやつだったかな)を
作るイベントやってて
そこで作る気もなかったのにスタッフのお姉さんを質問攻めにして(おい)
興味津々になりました。
レジン液って何?という方のために。
(私も数日前まではそんな方でしたが)
「UVレジン」とは「紫外線硬化樹脂」のこと。
すなわち、「UVレジン液」とは紫外線に反応し、硬化する液体です。
刺激臭もほとんどなく、金属・紙・布・プラスチック・タイルなど幅広い素材に使えます。
『クラフトタウン』より
ただ私、どれをどこに配置するとかデザイン的なものがからっきしダメで。
作ったものは良いものの、だっさーー!ってなったらヘコむなぁとしょんぼり…。
そこでハタと気が付いた!
我が家には生地が大量にある!!!
というわけで(前置きが長い)、ついに手を出しちゃいました。

上 2本レジン液
左 ヘアゴム土台
右 接着剤
いずれもセリアで購入。
ネットで作り方見まくって、お気に入りのハギレでヘアゴムを作りました。

コチラ参考に作らせていただきました。
レジン液に気泡が入ったり、均等に流れてなかったり
土台がチラ見していたり問題はありますが
作り方自体は簡単だし、とっても楽しかった♪
あと1本残っているので、もちょっとなんか作ってみようと思います(*^_^*)
その時はそんなに気にならなかったのですが。
数日後ららぽで、レジン液で何か(ディズニー柄の小物入れ的なやつだったかな)を
作るイベントやってて
そこで作る気もなかったのにスタッフのお姉さんを質問攻めにして(おい)
興味津々になりました。
レジン液って何?という方のために。
(私も数日前まではそんな方でしたが)
「UVレジン」とは「紫外線硬化樹脂」のこと。
すなわち、「UVレジン液」とは紫外線に反応し、硬化する液体です。
刺激臭もほとんどなく、金属・紙・布・プラスチック・タイルなど幅広い素材に使えます。
『クラフトタウン』より
ただ私、どれをどこに配置するとかデザイン的なものがからっきしダメで。
作ったものは良いものの、だっさーー!ってなったらヘコむなぁとしょんぼり…。
そこでハタと気が付いた!
我が家には生地が大量にある!!!
というわけで(前置きが長い)、ついに手を出しちゃいました。

上 2本レジン液
左 ヘアゴム土台
右 接着剤
いずれもセリアで購入。
ネットで作り方見まくって、お気に入りのハギレでヘアゴムを作りました。

コチラ参考に作らせていただきました。
レジン液に気泡が入ったり、均等に流れてなかったり
土台がチラ見していたり問題はありますが
作り方自体は簡単だし、とっても楽しかった♪
あと1本残っているので、もちょっとなんか作ってみようと思います(*^_^*)