ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

熊本-兵庫 車の旅~1日目~①

2019-01-07 20:20:52 | 旅行
5日に、無事に尼崎に戻ってまいりました!

帰省中に大きな地震がありましたが、実家がある地方の揺れは
大したことありませんでした。
ご心配かけてすいません;;



※今回のブログは旅の忘備録なので長文です!!
お時間ある方お付き合いください♪



さて、今回の帰省。
熊本に帰る時には飛行機だったのですが
モロモロの事情がありまして、車で尼崎に戻ることになっていました。

どうせ車なら、遊びながら帰ろう!ということで
別府からフェリーで愛媛にわたり
道後温泉で一泊することにしました。


まずは道中、阿蘇で雪遊びして行こうと計画していましたが
全く雪が積もっておらず(笑)
せめて観光しようと思ってたにも関わらず
ムスコが寝てしまうという;

なので阿蘇は素通りして、九重の夢大吊橋へ!!


始めはビビっていたムスコでしたが、意外と平気そう。

私はというと、時折揺れる吊り橋に、
高い景色に、若干透けて見える橋の構造に
完全にビビってしまい、景色を楽しむ余裕なんて皆無(笑)
ひたすら手すりを握っておりました;;;
ホント怖かったーーー(T_T)

それから別府に移動し、フェリーに乗船。

(余裕で乗船場に到着する予定でしたが、意外とギリギリになり
途中で昼ごはん食べ損ねた。
フェリーの中にも売店はありましたが、すぐ無くなるし冷凍もんだったし
せめてコンビニででも調達するべきでした;;)

フェリーの中では

現在地を確かめたり


探検したり(狭いフェリーだったのであっという間に終わりましたがw)


アイス食べたり。


2等の大部屋だったのですが、お隣が赤ちゃん連れのファミリー。
そしてもう片方のお隣が、5歳の孫がいるというご夫婦だったので
赤ちゃんに微笑みかけたり、ご婦人とお話ししたりして。
3時間弱の船旅でしたが、そういう小さい出会いも楽しかった(*^_^*)



そしてフェリーは愛媛の宇和島に到着しました。


次へ続く…。