ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

魔法のことば?

2015-05-13 22:05:44 | ムスコ
現在のムスコの3大恐いもの。
それは、
・節分の時にスーパーでもらった鬼のお面
・トイレの扉下の隙間からピロッと出したトイレットペーパー

最後の1つは最新版…
旦那さんが歓送迎会か何かでもらってきたニワトリです↓

「ガアあぁぁぁぁ----!!」と、それはそれは悲壮な声で鳴かれます。
通称:がー

ブログ用に、↑の写真撮ってただけでこの表情。

/あそこにがーがいます…\


いけないとは思いつつも、この恐怖心をダシに
最後の手段として「歯磨きしない子は鬼さんがくるよ!」などと
言っておりました。(効果てき面)

そして、夏を前になかなか帽子をかぶってくれないムスコ。
外で遊ぶ機会も多いし、直射日光は危険…。
ということで試してみました。
「がーが来るよ!!」

結果は先日の記事の通り(コチラ)。

/ちゃんとかぶってるよ~\

それから数日経ちましたが、嫌そうだけど
脱ごうとすることはほぼなくなりました。
がー様様です。

もうこっちの言ってることも理解してると思うし
本当は、何度も言い聞かせていけばいいんだろうけどね;
忍耐の足りない母です(*_*)


1歳10か月

2015-05-12 21:46:05 | ムスコ
今日でムスコ、1歳10カ月です。

ここ1カ月で、また言葉が増えました。
増えた言葉や出来るようになったことは
育児日記の端に走り書きしているのですが
(育児日記についてはコチラ
ここのところギッシリ埋まることもしばしば。


NEW単語は↓

・コップ持って「か!」
 (乾杯のマネ)

・「ねんね」といってゴロンと横になる
 (自分で毛布かけることもあり)

・両手あげて「バーイ」(バンザイ)

・「ばあちゃん」
 (実家の母のこと。よくskypeしているので言えるようになった?)

・「ちゃんこ」(=座る の幼児語の方言)
 ※ちなみに関西の方は「おっちん」って言いますよね

・「ゆうくん」「りんちゃん」
 (よく遊ぶお友達の名前)

・「パトカー」「きゅうきゅうしゃ」など

・初の2語文は「ママ、ここ」
 (ママここにいる と、必ず指さし付き)

その他モロモロです。


出来るようになった行動としては、
投げキッス習得。
あと、掃除機かけたりテーブルを拭いたりするときに
邪魔になるおもちゃや物をよけてくれたりとか。

帽子を被ってくれるようになったのが
暑い季節を前にして嬉しいところ。
この話は別記事にする予定です。って前も書いて
まだアップしてなかったわ;


「ぎゅ~」っと言いながらハグしてくれるので
もう母メロメロ。(←親バカ注意報)


どんなに外遊びしても、夜寝つきが悪いのが
悩ましいところです。
食欲は相変わらず旺盛。
最近はまた量が増えたような気がします。


そして拍車をかけて車好き。

傍にはいつも車。


たまたま通ったゲーセンで。
何をするでもなく、ただボーっと佇んでおりました。



そんな今日この頃です。

先週のお弁当

2015-05-11 21:38:54 | 旦那さん弁当・ムスコ弁当
先週は2回のみで楽チンでした。
冷凍ストックも増やしたので、ラクチン倍増。

<木曜>

・ハンバーグ(自家製冷凍)
・きんぴらごぼう
・ミートソースパスタ(自家製冷凍)
・ふりかけごはん  など

<金曜>

・豚肉のからあげ(自家製冷凍)
・卵焼き
・ごぼうのサラダ
・シラスごはん など

金曜は久々に5時起きして頑張りました。
全体的に茶色いですが;

今週も頑張ります!

帽子

2015-05-08 15:31:56 | handmade
日差しが強くなってきたので、ムスコ用帽子を作りました~♪
昨年のはことごとくサイズアウトしてしまった…。

出来上がりはコチラ。

チャコのラインを消すために洗濯したらシワシワになっちゃったよ(+o+)
どんな服にも合うようにシンプルな水色。
ワンポイントをつけました。

内側は、「まぁいっか」と思って布の隅の処理を端折ったら
糸がボロボロほつれてきて、とても見せられません;;;
余裕ある時もう一個作ろうかな~。

見えにくいけど着画はコチラ↓

基本、帽子は大っ嫌いなので 少しでも取れないように
あごひもゴムを付けました。
伸びてビロビロになりそう(笑)

後ろ姿

まだ少し余裕があるので、今年の夏は乗り越えられそうです。


帽子は本当に嫌いで、すぐ取っちゃってたんだけど
今日は魔法の言葉で割とずっとかぶっててくれました。
これはまた別記事で。


こちらを参考に作りました→
色んなサイズの型紙があるので、自分のも
お揃いで作っちゃおうかな~(○^ω^○)


GW後半

2015-05-07 16:58:35 | 家ごはん
GW、あっという間に過ぎていきました~。

5日は、王子動物園に行く計画を立てていましたが
私の体調不良のため断念…。
でも旦那さんが公園でいっぱい遊んでくれてよかった。

こどもの日ということで、夜のムスコご飯は
いつもより少し特別感を出した…つもり。

・トマトソースのハンバーグ
・じゃがいもと人参の野菜スティック
・ほうれん草のグラタン風
・じゃこのおにぎり

黙々と食べておりました。


食後には普段は出さない野菜ジュースを飲んでご満悦。

/うまいっ!\



6日は、旦那さんはお仕事。
なのでムスコとららぽに用事を済ませに行くことに。

人も多いし、さっさと帰るつもりでしたが
予想以上に時間がかかり、用事終わったのがお昼前になっちゃいまして。
お昼ご飯は、帰って家で食べる予定だったけど
お腹が空いたのかものすごくグズって
乗車拒否にあったので(笑)慌ててご飯買って食べさせました。

その後は元気になり、展示品のトミカに釘付け。

大興奮して叫んでいたので、初老のご夫婦に笑われましたわw



ばなな家のGW後半はそんな感じ。