ばななの徒然日記Ⅱ ~AMA Life~

2009年、転勤族の旦那さんと結婚。
千葉→中国を経て、2013年より尼崎生活がスタートしました!

人吉プチ旅行~宿泊と観光編

2015-11-06 22:39:15 | 旅行
※10/25~11/3、熊本帰省の記録です。


人吉プチ旅行~お披露目会編 はコチラ


お披露目会が滞りなくお開きとなった後。

両親、姉夫婦、ばななファミリーはそのまま旅館に
泊まれることになっていたのでチェックインすることに。
ムスコがお昼寝していたので、こちらも一休みしようと
思っていましたが起きてしまった;;;

ので、球磨川の河川敷を散策したり


館内を探検したり

ムスコと遊びたくて仕方ない母も合流して(笑)

ムスコは旦那さんと温泉に行ってくれたので
私も大好きな温泉にゆっくり浸かれました♪

そして、みんなで洋食ディナー。

ムスコにもシェアしましたが
それでも食べきれないくらいお腹いっぱい!
美味しかった~。


翌日。
朝ご飯はバイキングでした。
種類豊富で、こちらもとっても美味しかった!!

ムスコもモリモリ(^○^)海苔食べてますw


チェックアウトしてからは、両親・姉夫婦と別れて
少し人吉観光に行きました。
旅館からほど近い『鍛治屋町』。


醤油蔵とか街並みを観ましたが時間があまってしまった;;;ので
近くにあった人吉クラフトパークに行ってみることに。
たまたまお祭りもやっていて、ちょっと遊んで
軽くお昼ご飯を食べて帰りました。
ここ、きじ馬や花手箱の絵付け体験もできるみたいで
ムスコがもうちょっと大きくなったらやってみたいなぁ(*^_^*)


そんなこんなの人吉プチ旅行でした。
帰省しても、人吉まで行けることはなかなかないので
この機会に行けて良かったです。

人吉プチ旅行~お披露目会編

2015-11-05 22:37:50 | 旅行
※10/25~11/3、熊本帰省の記録です。


父方の親戚を集めて、姉の旦那様のお披露目会が
行われました。
3月の式にも呼んでもらったのですが、せっかくなら~と
参加すべく、10月31日から1泊で人吉に行ってきました♪
今回の帰省の1番の目的でもあります。


お披露目会は、式よりもリラックスした雰囲気でした。
一応、ムスコもオシャレして。

手作り蝶ネクタイ(記事はコチラ)、大活躍!!

お子様ランチを用意してもらってゴキゲンです(^○^)


親戚のおばちゃんののど自慢に飛び入り参加したりして(笑)



もうすぐお開きと言うところで、電池が切れる。

子供はムスコ一人だったので、いっぱい構ってもらって
はしゃぎまくっておりました。



料理がとっても美味しかったな~(*^_^*)
お姉ちゃんのドレス姿もまた見れたし、親戚の皆さんとも
久しぶりに会えたし、楽しい時間でした。


長くなりそうなので続く。

帰宅

2015-11-04 21:45:12 | 日々の徒然
昨日、帰省先の熊本から無事に帰宅しました!

やっぱりやっぱりプロペラ機(笑)


帰りは熊本空港までお義父さんに車で送ってもらいました。

飛び交う飛行機を眺めつつ

滞在中に食べ損ねたラーメンでお昼ご飯♪

そんなこんなであっという間に時間になり
売店でお茶買ってたら、スザンヌとすれ違って
1人大興奮(笑)
顔小っちゃくて可愛かったなぁ(*^_^*)
握手してもらいたかったけど勇気が出ずw


ムスコは飛行機の中で寝てくれたので
私も旦那さんも休めました。
そしてバスと電車を乗り継いで自宅に到着!!
特にグズることなく終えられてよかったです(^○^)


滞在中、常にハイテンションで上機嫌だったムスコ。
ムスコの笑顔をたくさん見ることができて
こちらも元気をもらった!
たくさんの人と触れ合う機会があり、途中で合流した
旦那さんも驚くほど、おしゃべりもかなり上達しました。

地元の友達に会えなかったのが心残りだったけど
いい帰省だったな~。



熊本でブログ更新しようと思っていましたが
なんだかんだで出来ず…。
しばらく帰省ネタお付き合いください<m(__)m>