3連休、熊本からお友達のあやちゃんが遊びに来てくれたお話。
1日目はコチラ
2日目はコチラ
3日目は旦那さんとムスコも誘って
大阪の水上バスに乗ることにしました!
1日目に道頓堀で見た『アクアmini』も気になったのですが
往復すると2時間かかってしまうので
1時間ほどで戻ってこれる『アクアライナー』に決定!
(水上バス、詳しくはコチラ)
車で大阪城付近まで行き、パーキングに停め
大阪城港から乗船しました。
船内のお客さんは多すぎず少なすぎずちょうどいい感じ。
トイレもあるから安心(笑)!

あやちゃんの哀愁漂う後ろ姿。

↑この方は、外の景色よりボトルホルダーが気になる様子。
桜の通り抜けで有名な造幣局も見れたので
春は水上からの桜も楽しめそうです♪
ま~ったりとした時間が流れて多少眠くなりましたが(笑)
でも大阪をこうやって眺められる機会なかなかないし
来てくれたあやちゃんに感謝!ですね。
その後は、大阪城に行ったことがないというあやちゃんと
大阪城にて記念写真。

重くなりなかなか空高くまで舞えなくなったムスコ(笑)
そして大阪城公園内にあるレストラン『わかな』で
たこ焼きやお好み焼きを堪能♪
私はお好み焼きをいただきましたがふっわふわで美味でした!
そんなこんなであやちゃんの新幹線の時間が迫っていたので
新大阪まで見送って帰宅しました。
あやちゃんが滞在していた3日間、ムスコのことはほとんど
旦那さんにお任せして、非現実的な時間を過ごせました。
でも、イベントの疲れがなかなか抜けず、あやちゃんの優しさに甘えてしまい
申し訳なさでいっぱい。
話したいこと聞きたいこともたくさんあったのに~(T_T)
またお正月にお話ししよ~ね!
そして春も楽しみにしています~(^_^)v
あやちゃん、そして私のわがままに付き合ってくれた旦那さんとムスコ
どうもありがとう!!
1日目はコチラ
2日目はコチラ
3日目は旦那さんとムスコも誘って
大阪の水上バスに乗ることにしました!
1日目に道頓堀で見た『アクアmini』も気になったのですが
往復すると2時間かかってしまうので
1時間ほどで戻ってこれる『アクアライナー』に決定!
(水上バス、詳しくはコチラ)
車で大阪城付近まで行き、パーキングに停め
大阪城港から乗船しました。
船内のお客さんは多すぎず少なすぎずちょうどいい感じ。
トイレもあるから安心(笑)!

あやちゃんの哀愁漂う後ろ姿。

↑この方は、外の景色よりボトルホルダーが気になる様子。
桜の通り抜けで有名な造幣局も見れたので
春は水上からの桜も楽しめそうです♪
ま~ったりとした時間が流れて多少眠くなりましたが(笑)
でも大阪をこうやって眺められる機会なかなかないし
来てくれたあやちゃんに感謝!ですね。
その後は、大阪城に行ったことがないというあやちゃんと
大阪城にて記念写真。

重くなりなかなか空高くまで舞えなくなったムスコ(笑)
そして大阪城公園内にあるレストラン『わかな』で
たこ焼きやお好み焼きを堪能♪
私はお好み焼きをいただきましたがふっわふわで美味でした!
そんなこんなであやちゃんの新幹線の時間が迫っていたので
新大阪まで見送って帰宅しました。
あやちゃんが滞在していた3日間、ムスコのことはほとんど
旦那さんにお任せして、非現実的な時間を過ごせました。
でも、イベントの疲れがなかなか抜けず、あやちゃんの優しさに甘えてしまい
申し訳なさでいっぱい。
話したいこと聞きたいこともたくさんあったのに~(T_T)
またお正月にお話ししよ~ね!
そして春も楽しみにしています~(^_^)v
あやちゃん、そして私のわがままに付き合ってくれた旦那さんとムスコ
どうもありがとう!!