お寺の奥さんの幸せな暮らし

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。
自分の体験や本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介します。

朝にちょっとだけ考える

2015年03月03日 | 心・考え方
悩むのは、だんぜん朝がいいですよ。
よくやりがちですが、夜に悩むのはやめましょう。
いいことはあまりありません。

夜は疲れているしネガティブになりがちですので、
答えも後ろ向きになりがちです。
いい解決策は、出てきませんよ。

悩みごとは、紙に書いて、明日考えようと決めて寝ましょう。
寝る前は、楽しいことを考えるクセをつけましょう。
その日の良かったことを思い出して、
今日もいい日だったと感謝して眠りにつきましょう。

寝てる間に脳が勝手に整理してくれますよ。
そして朝、太陽の光を感じながら、
考える時間をちょっとだけ持ちましょう。

朝の答えは、明るいほうに導いてくれます。
思いついたら行動に移しましょう。
朝は、考えるのにいい時間です。

 


ぽちっとしてくれるとうれしいです
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。