お寺の奥さんの幸せな暮らし

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。
自分の体験や本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介します。

夢を実現するための方法

2020年04月11日 | 夢の叶え方
悪い習慣をやめて
代わりに良い習慣に変えたいと思っても
脳は変わることを嫌うのでなかなかうまくいきません。

脳が変化に気づかないように
大きく変わるんじゃなく
細分化して小さいことから変えるのがコツです。

ダイエットのために運動をすると決めたら
毎日スクワット100回じゃなくて、
10回くらいから始める。

まず1日5分だけ歩いてみる、
二日に一度運動する、
しんどかったら休んでもいいから週に一度は運動することにする。

するたびに自分を褒めるてモチベーションを保ちましょう。

できなくても自分を責めてはいけません。
やり方がマズかっただけです。
ハードルを落としましょう。

そして、大事なのは、「したい」じゃなく「する」と思うこと。

「したい」はいつまでも「したい」状態になりがちですが
「する」と言ったり決めた方が実行する確率は上がります。

さまざまな誘惑に勝つのも継続するには必要です。
自分が誘惑に負けないために
誘惑されたときの対策は事前に決めておきましょう。

お酒を控えると決めても
他人からの誘われるとなかなか断れないもの。
誘われた時の断り方を考えておきましょう。

本当じゃなくてもいいですから、
「今日は親せきが来るからごめんね」とか
「習い事の日なの」とか・・・

考えられる「もし〇〇のとき」を前もって考えておいて
自分の目標をクリアしていきましょう。

楽しそうな未来の自分を想像するのも大切ですよ。

あの手この手でやっても、それでもうまくいかない時は、
それは本当はあなたがしたくないことだからです。

それは、あなたに向いてません。
潔くあきらめましょう。

夢は実現しなくても幸せになれますよ 






コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。