
SHAD SH40 cargo 購入しました
積載量を増やすために、SH40カーゴを追加購入しました。 普段はSH29を使い、ツーリング時には載せ替えます。 寒暖の差が激しい時に、脱いだアウターの収納にいつも困っていま...

祝!10000km
今朝、走行距離が10000kmになりました。 納車が昨年の11月24日、今日は4月24日ですから、...

霧降高原まで行ってきました
集合時間に集合場所に来ました。外環草加入り口です。誰もいません。 LINEで連絡したら、...

アクションカメラ ミラーマウント改善
先日、アクションカメラのミラーマウントを取り付けました。元々DJI OSMO ACTIONを持ってい...

中国地方ツーリング 3日間1800km まずは尾道を目指す編
若いころ、日本中あちこちツーリングに行きました。北海道も何度も行きましたし、九州、四国、東北、近畿だけではなく、佐渡島、沖縄本島など、離島もツーリングしました。そんな私でも一か所だ...

中国地方ツーリング 3日間1800km 尾道散策編
昼食食べずに走り続け、14時に尾道に付きました。行程10時間です。まずは荷物を宿に置いて着替えて昼食です。 I氏が下調べして来た広島焼のランキング上位店に電話したところ、営業...

中国地方ツーリング 3日間1800km 山陰編
翌朝の尾道は晴れていますが、山陰地方は雨予報です。 有料区間を回避して無料区間である尾道北ICから入ります。 空がどんよりしてきました。対面通行区間がほとんどとはい...

中国地方ツーリング 3日間1800km 最終日編
朝から事件発生です。6時過ぎから隣の部屋で寝ているI氏が、私の部屋のドアをトントンとノック、早起きじゃん!と思ってドアを開けたらなんだかただならぬ様子。 I氏「俺、昨日何着てた?...

ちょっと早めのオイル交換
走行距離12337km、前回の交換から2700kmですが、ロングツーリングで高速走行も多く、高負荷だったはずですので早めに交換しました。このまま次出かけると3000kmは楽に超...

朝食はねぎそば
朝食にねぎそば(高遠そば)が食べたくなりました。 夜明けに出発、全行程本日は下道です...