仕事の合間に作業する3日による整備もいよいよ最終です。
これでGWは乗り切れるでしょう。
純正のスプロケ、サンスター製で美しい仕上がりです。
ハブダンパーも発注しました。前回交換から4万キロ使ってます。
ついでに吹っ飛んで今は社外品つけてるオイルフィラーキャップも発注、しかしOリング頼み忘れた;;
次回だな。
タイヤはD102 19年49週と私的には新しいタイヤ
ヤフオクで買ったもので3-4000円だったはず。
IRC NR88は17000km走った、平均的なD102より(ばらつきがあるので)ライフは長いので、高くなければ次はNR88欲しいな。
フロントのNR88はまだ使える。
リアホイール外したら、案の定ハブダンパーバラバラだった。
新旧スプロケット比較、フロントほど顕著に減ってない。
後ろはチェーン2回に1回でもよさそう。
リアディスクローター3.59mm
使用限界は3.5mm、まあそれを割り込んでも使えるのだけれど、パッドが最後まで使いきれなくなるから次は準備しようかな。
このバイクの寿命的に、一度替えておけば、次は先にどこか他が壊れるでしょ。
バイク屋でリアタイヤ、スプロケ、バルブ交換してもらった。
NR88が空気圧1.5kg/mしか保持できなかったので、ちょっと裂け始めていたバルブを交換、サイドからの漏れも左右ぐるっとチェックしてもらった。
エアクリ1.5万キロ使用、ほとんど汚れていないが買い置きあるので交換
最後にクラッチワイヤーグリスアップ
珍しく1回目で漏れる事なく圧送できたので、調子に乗ってやりすぎました・・・
GW終わったら、酷暑になる前にサスペンションだな。
すでに前回オイル交換から9000km走ってる。