見出し画像

中間排気量だらけのバイクライフ

ツーリングではないけれど食べ歩き

朝、ツーリングに行こうと思っていたのだけれど、朝食食べたらなんだか面倒くさくなってしまった。

たぶん高速の割引がなくなったことにより燃え尽き症候群?

それでもどこか出かけようと散歩に出かける。

そして柴又食べ歩きへ。

 

まずは柴又駅前、寅さんの銅像前にある三河屋へ。

 

今川焼ってトマトチキンカレーなんてあるんだ!

結構うまい。

 

となりのタリーズ珈琲へ

 

本日のコーヒーはこの2種類、左のブレンドを選択

 

マイボトルに入れてもらう。

ちなみにタリーズはマイボトル割引がある。

 

帝釈天の参道へ入っていく。

 

まずは船橋屋のフィナンシェが目について2種類を一つづつ買う。

抹茶の方が美味かった。

京都とかで売っていそうな味だった。

 

とらやで食べ歩き草団子1本購入

 

あんこがたっぷり乗っている。

 

まだまだ序盤の食べ歩き、次はやぶ忠

 

味噌田楽2本で300円、こんにゃくぷりぷり!

 

吉野家で作りたて草団子

 

2粒140円を購入、出来立てで温かい。ヨモギの香りもばっちり。

一番うまい草団子かも。

 

大国屋でおでん持ち帰り

 

はんぺんほわっほわだった。

 

伊勢屋でみたらし

 

ここの団子もすごく柔らかくてうまい。

 

蒸し器に入った卵焼き発見

 

玉子串1本300円、熱々でめちゃうまい!

甘い玉子焼き大好き。

 

次は亀屋

 

揚げ団子1本200円

 

注文してから揚げてくれる、アツアツのほふほふ♪

 

せんべいも買って帰る

 

金町に移動してドトールで休憩

沢山歩いたのでアイスコーヒーで。

 

金町のクレープ屋さん、リズクレープ

 

ハムチーズクレープを買って帰る。

このクレープめちゃ皮が美味かった。

 

本日の走行?14000歩

結構歩いたけど、それ以上に食べたw

プラスマイナスで+3くらい?

コメント一覧

コージー大阪
成る程❗️
だからbandit150のリヤボックスのキャリアやパーツ情報を探せたのですね〜

食べ物は絶対嗅覚も必要でしょう〜(笑)
bandit150
コージーさん、こんばんわ。
食べ物だけではなくて、検索全般割と得意だと自負しております。
特に食べ物は、Google+私の嗅覚で嗅ぎ分けてますw
コージー大阪
こんばんは♪
bandit150さん

食い道楽だなぁ〜 ^^;
14000歩歩いても足りませんね(笑)
写真が分かりやすくて,美味しそうで良いですね(^^)v

しかし、食に詳しい❕️
リサーチ能力が高い❕️
bandit150
なんか割引なくなったら急に気が抜けちゃいました。
土曜はセーフで日曜アウトってたぶん今年が初めてだと思うので余計なんでしょうね。
柴又は歩いて行けるけど灯台下暗しであまり行くことがありません。
今回、思い切ってって感じですね。
食は相変わらず年々太くなってきているので、代謝が減ってきた身体にはきついです。
浜のボチボチおやじ
bandit150さん
こんにちは☀️

燃え尽き症候群、分かるな〜
関東はポカポカ陽気だし、散歩もたまにはいいかも知れませんね

それにしても、爆食ぶりは健在ですね〜
最近食が細くなってきているので、羨ましい❗️胃腸が丈夫なんですね〜

葛飾柴又は行ったことないな〜
是非行ってみたいけど、こちらからは結構遠いのでなかなか足が向かないですね〜

今度佐原へ行こうと思っているので、その前後に立ち寄ってみようかな❗️
ご紹介ありがとうございます😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事