空と無と仮と

例の「百日ワニまつり」について

Twitterはいまだにやっておりませんので、

リアルタイムで見ていたというわけではありません。

ですから、作品自体に何か言うことはいたしません。

ていうか、いきなり「百日ワニ」が騒がれているのをみて、

「なんじゃこりゃ~」ってな感じになった次第でございます。


事の顛末を自分なりに考えてみた結果、

やっぱりこれは「ステルスマーケティング」ですね。

アメリカでは規制されているみたいですが、

とりあえず日本ではなんの違法性もない手法です。


違法性はないというのではありますが、

「流行を意図的に作り上げる」という行為が、

平成どころか、昭和の時代から延々と繰り返しているようですね。

「ステルス」=「隠密」ですから、

気づけないのは当たり前かもしれません。


作者や作品や「ステマ」を仕掛けた人たちを、

特に批判するということはしませんが、

マスメディアという既存の情報媒体が仕掛けた、

いわば巧妙な罠みたいなものを、

SNSを筆頭にしたインターネットという新しい情報媒体によって、

みんなで駆逐するような形が完成しつつあるという現状は、

なかなか面白い現象ではあると思いますよ。


このような状況が日常茶飯事となると、

もはやマスメディアやその旨味を甘受する人たちに、

共有されなければいけない情報が、

まるで「人質」みたいになっているわけですから、

それを解放してくれるのがインターネットかもしれません。


勿論、

包丁を正しく使わなければ、

包丁が人を殺す道具となってしまうように、

ITも正しく使われるという前提がなければいけませんがね…



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「いろんなこと日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事