空と無と仮と

困ったときの「やんばる食堂・キングタコス・我部祖河そば」その③

前回の続きです。

「我部祖河そば」に「キングタコス」ときて、
最後は「やんばる食堂」です。

他の方のブログやYoutube等で散見するのですが、
「やんばる食堂」って有名なのですかね?
どの程度有名なのか、
ちょっと自分にはわかりません。
沖縄大学の近くにある定食屋さんです。

沖縄の友人が偶然にも沖大の近くに住んでまして、
そこに泊めてもらった時は必ずといっていいほど、
時には二人で時には一人だけでも、
「やんばる食堂」で定食を食べていましたよ。

歩いて10分ほどでしたし、
安くてボリュームもあったし、
その当時は24時間営業でしたから、
ホント、食べたいときにフラ~っと、
何の躊躇もなく気軽に通っていましたね。

そういった意味では、
どちらかというと観光客向けではなく、
近くの大学生や地元の人や、
タクシードライバーが利用するような、
ごく普通の定食屋さんって感じですね。
勿論、沖縄料理もありますよ。

メニューも豊富なのでして、
自分はいろんな定食を片っ端から食べていました。
肝心の味のほうはというと、
まぁ…不味かったら気軽に通うことはしませんね、
っていう感じです。

大学生を相手にしているかどうかわかりませんが、
金額の割にはボリュームがあったこともいいのですが、
定食には必ず刺身がついてくることは、
自分にとって嬉しい限りでしたね。
なんか得した気分にもなりましたよ。

「やんばる食堂」で一番良かったのは、
自分にとって気軽に入れる雰囲気だということですね。

沖縄に限らず、
自分は「町の定食屋さん」が一番入りやすいです。
たとえ味が及第点だとしてもかまいません。
たとえ普通のラーメンでも普通の定食でもね…

いわゆる「大衆食堂」ってやつは、
自分にって親しみやすいというか、
なんの気兼ねもなく入れるのです。
そこが好きなんですよ。
だから「やんばる食堂」も足繁く通っていたわけです。

ただ、一つだけ気になったのは、
「やんばる食堂」をはじめとする沖縄の定食屋さんって、
なんか、やたら「レモンティー」が多かったことです。
今もそうじゃないのかな?

あれは何で「レモンティー」なんでしょうか?
なぜ「レモンティー」なんでしょうね。

自分はハッキリいって「紅茶」が好きではありません。
「午後ティー」も人からもらった時は飲みますが、
自分のお金で買ったことは10年以上ありません。

「緑茶」や「ウーロン茶」は普通に飲みますが、
あの「紅茶」を飲んだ時、
舌に絡みつくような「渋味」が、
いまだに好きになれません。
だから沖縄の「レモンティー」はほとんど飲んでいません。
「さんぴん茶」はよく飲んでましたけどね。

好きじゃないけど、
やたらに見かける沖縄の「レモンティー」は、
どうしてあれだけメジャーなのか、
どういう経緯で「レモンティー」がスタンダードになったのか、
その理由については興味がわいてくるものです。


これで「やんばる食堂・キングタコス・我部祖河そば」を終わりにします。最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「いろんなこと日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事