突然、老後がやってきた!

主人とやってきた居酒屋を予期せぬ事態で幕引き。そこから前倒しのような老後がスタート。七転八倒の日々を綴ります。猫は宝物

仔猫の時、できなかった事

2021-12-22 11:30:26 | 日記
最近、少し暖かいので、
バンちゃんは久しぶりにキャットタワーの上で、まったり😘



一方、寒がりソレは、、


相変わらず、ストーブ前


寒いの、嫌いにゃ



私は若いから、寒くても平気にゃ

いや、君たち、同じ歳だから、、😅

同じ年齢と言いましてもね、
バンはまだ仔猫みたいなところがありまして、、

じゃらしをひとふりすると、もう目をランランさせて、飛びついてくれます。

ソレは身構えてる間に、だんだん目をつむったりします。

おーい!ここで寝るんかい!
と、つっこんでますが(笑)

バンは高い位置でじゃらしをフリフリして、それに向かって大ジャンプをするのが好きです。

ちょっと体をひねったり、まるで体操選手のようであります(親の欲目、笑)

その度、私は
「おー、凄い!バンちゃん凄い!オリンピック選手みたいよ!かっこいい!」とバンに拍手をおくります。

拍手なんかいらんから、じゃらしを振れ!と、バンは催促しますが、、

私はバンのジャンプが嬉しいんです。
歩くこともままならなかった仔猫時代を思うと、体をひねりながらジャンプするバンが頼もしくて頼もしくて、、、

仔猫の時は、炎症をおこした脚のため、なかなかじゃらしで遊ぶこともできなかったから、今力いっぱい飛んでるのかもしれません☺️






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2021-12-22 18:55:38
こんばんは。
バンちゃん、元気にお転婆できるようになって、
良かったですね。
バンちゃんがはしゃいでいる姿は、
感慨深いものがありますもんね。
そっか、ソレちゃんは、寝ちゃいそうになるのね(笑)。
猫さんも、みんな個性があって、多頭だとさらに
個性も際立って、面白いですよね。
我が家も、ジャラシへの反応や好みが、
4様まるで違います(笑)。
返信する
Unknown (くりす)
2021-12-22 19:47:07
それは嬉しいですよね~
ちゃんと筋肉もついてきてて
ジャンプまで出来るんですものね!
すごいぞ、バンたんーー
小さいころ出来なかった分、今楽しんでるんだなって思いますよ~
楓さんの嬉しい気持ち、めっちゃわかるなーー
返信する
Unknown ()
2021-12-23 07:54:23
おかっぱさんへ

バンはすっかりお転婆娘になりました🤗
何にでもすぐ反応して、、キビキビ動いてます。

もうそれが嬉しいんですよね。
よくぞここまで、たくましくなってくれたな〜と、、

ソレは複雑な動きをしない限り、なかなかじゃらしに反応してくれません。
忍耐強くやってると、やっと夢中になってくれますが、途中でこっちが挫折します(笑)

猫ならどんな猫でも猫じゃらしに喜ぶと一般の人は思ってるようですが、
これも猫で様々ですよね〜。

まあ私たちのような猫溺愛人間は、どんな反応であろうと、運動させる目的もあり、懲りずにじゃをフリフリするしかありませんね(笑)
返信する
Unknown ()
2021-12-23 08:00:37
くりすさんへ

そうなんです!
多分バンは、骨を補うような強い筋肉がついたのだと思うんです☺️

凄く動きが機敏なんですよね。
走るのも速いんですよ。
ご飯よーと言うと、ソレを追い越してズトドドーと猛スピードで走ってきます(笑)

歩くのもつらそうだった仔猫のバンのことは、今でも鮮明に覚えてるだけに、今の姿がうれしくてしかたありません🤗
返信する

コメントを投稿