ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
突然、老後がやってきた!
主人とやってきた居酒屋を予期せぬ事態で幕引き。そこから前倒しのような老後がスタート。七転八倒の日々を綴ります。猫は宝物
今日からのバンちゃんのごはん
2018-11-07 15:23:21
|
日記
届いたわ〜、バンちゃんの結石血尿改善のためのフード😘
説明書きに、すごいこと書いてますわよ
「突発性膀胱炎の再発時の管理を89%まで、ケアする」
「結石溶解時の管理に最短7日間で役立つ」
これらのことが、「科学的」に証明されている!
ですって!
こりゃこりゃ、期待しちゃうじゃないですか〜
😼なんか、またお母しゃんが新たなごはんに興奮してるにゃ(ヒソヒソ)
😼私らは美味しかったら何でもいいにゃ(ヒソヒソ)
フードは職場に届いたので、まだバンはたべてません。
ちゃんとたべてくれるかにゃ〜
今朝、バンちゃんのおちっこがとってもきれいな薄黄色でした。
それを見て、うっとりニンマリする私。
どんなイケメン見るより、バンの綺麗なおちっこの方が私を幸せにするのです(笑)
コメント (10)
«
ポテット娘
|
トップ
|
意外と頑固な子
»
最新の画像
[
もっと見る
]
何してくれてんだ!(元推しの独り言)
1日前
何してくれてんだ!(元推しの独り言)
1日前
女だらけの、、パート2
2週間前
女だらけの、、パート2
2週間前
女だらけの、、パート2
2週間前
女だらけの、、
3週間前
女だらけの、、
3週間前
あーやっとこさ
4週間前
あーやっとこさ
4週間前
逃げるバンちゃん
4ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ゆーた
)
2018-11-07 16:26:59
そうなのだ!
綺麗なおちっこ、立派はうんぴーは飼い主を幸せにするのです!!(笑)
このご飯で改善してくれるといいですね。
返信する
イケメンより…
(
hnmk3710
)
2018-11-07 16:37:17
バンちゃんの綺麗なおちっことは…
激しく同意!!
いやぁ、やっぱり療養食は凄いですね。
お高くても効果があるなら安いもんですね。
これで美味しけりゃ言うことなしだけど
さてお味の方は如何なのかしら?
バンちゃんにお聞きして下さいませね。
返信する
Unknown
(
桜吹雪
)
2018-11-07 16:50:10
このフードで更なる効果が出るといいですね!
そしてこのカリカリが、バンちゃんにとって美味しいものだといいですね。(笑)
あとオシッコの色は、どうやって確認されているのですか?という基本的な質問ですみません。( ;∀;)
ネットで調べたら3つの方法が載っているのですが、それって難しくない?というものばかりだったのです。参考までに、教えてください。(>_<)
返信する
Unknown
(
くりす
)
2018-11-07 21:25:50
バンたん、おちっこいい感じになりましたか??
よかったー( ´ ▽ ` )
>どんなイケメン見るより・・・・・・
これ、わかるーーー
「普通」になったの見るとめっちゃ嬉しいですもんねぇ
イケメンは二の次でいいやって思うのわかります!
フード、うまく合うといいですね
最近のこういう療法食も
なるべく食べやすいようにってかなりメーカーさんも頑張ってる様子なので・・・
きっとバンたんも・・・食べてほしい!
返信する
ゆーたさんへ
(
楓
)
2018-11-08 00:50:53
そうそう!
この二つが良好なことは、なにものにもかえがたいのです😄
毎日チェックは怠りません(ビシッ)
新しいフード、今のところ、たべてくれません😓
根気強くやらねば、、です😅
返信する
hnmk3710さんへ
(
楓
)
2018-11-08 00:54:41
ワタクシ、かなりのイケメン好きですが、
どんな綺麗なイケメンでも、バンのおちっこには勝てません(笑)
さっき新しいフードあげたんですが、残念ながら今のところ、食べません😭
でも、バンの綺麗なおちっこを見るため、じっくりがんばります!
返信する
桜吹雪さんへ
(
楓
)
2018-11-08 01:05:49
残念ながら、新しいフードはお気に召さないようで、まだ食べてくれません😭
気長にやり続けようと思います。
うちはシステムトイレで、上段に砂、下段にシーツですが、砂もシーツも白くて固まらないタイプを使ってます。
白くないとおしっこの色がはっきりわからないし、固まるとおしっこの状態がよくわからないからです。
しっかりおしっこを確認したい時や、採取しなければならない時は、砂をのけて、シーツは吸収しないツルツルの裏面を使います。
採取する時は、その裏面にしたおしっこを注射器で吸い取ります。
よく、おしっこしてる猫のおしりにおたまをもっていって採取するのがよいというけど、けっこうむずかしそうですよね〜。
うちはこんな感じですが、参考になったでしょうか😅
返信する
くりすさんへ
(
楓
)
2018-11-08 01:09:50
そうなんですよね〜
普通におちっこして、普通にうんちっちしてくれるのが一番です😄
イケメンは大好きですが(笑)どんなイケメンもバンのおちっこにはかないません。
新しいフード、残念ながら
まだ食べてくれません😭
前のフードに混ぜながら、気長にやり続けようと思います!
返信する
Unknown
(
桜吹雪
)
2018-11-08 11:04:49
参考になりました!
ありがとうございます。
やっぱりシステムトイレなのですね。
うちはおからの砂を敷いただけの旧タイプなのです。
健康状態を把握するためには、システムトイレの方が良いのだろうな~と思いつつ。現在に至っております。
トイレ、変えてみようかな~
でも、すんなり受け入れてくれるかな~
という不安もあったりして。(笑)
返信する
桜吹雪さんへ
(
楓
)
2018-11-08 20:36:53
参考になってよかったです😄
おちっこの確認にはやはりシステムトイレがよいと思います😘
でも、猫さんはトイレが変わるのも嫌がるから、変えるとしたら慎重にしなくちゃいけませんよね。
うちは、子猫用のトイレから成猫用に変える時に失敗しました(^_^;)
成猫用はもちろん置いてますが、未だもってもう体には合わなくなってる子猫用も、どうしても必要なようです😓
猫さんは、こだわりが強い(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ポテット娘
意外と頑固な子
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
何してくれてんだ!(元推しの独り言)
女だらけの、、パート2
女だらけの、、
あーやっとこさ
逃げるバンちゃん
バンちゃんの目が!
不採用から採用へ
落ち着かない二人
バトルしてる私のお仕事
可愛いのか?可愛くないのか?
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(655)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
楓/
女だらけの、、
ポンまま/
女だらけの、、
楓/
あーやっとこさ
楓/
あーやっとこさ
桜吹雪/
あーやっとこさ
ゆーた/
あーやっとこさ
楓/
逃げるバンちゃん
ゆーた/
逃げるバンちゃん
楓/
不採用から採用へ
楓/
不採用から採用へ
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
綺麗なおちっこ、立派はうんぴーは飼い主を幸せにするのです!!(笑)
このご飯で改善してくれるといいですね。
激しく同意!!
いやぁ、やっぱり療養食は凄いですね。
お高くても効果があるなら安いもんですね。
これで美味しけりゃ言うことなしだけど
さてお味の方は如何なのかしら?
バンちゃんにお聞きして下さいませね。
そしてこのカリカリが、バンちゃんにとって美味しいものだといいですね。(笑)
あとオシッコの色は、どうやって確認されているのですか?という基本的な質問ですみません。( ;∀;)
ネットで調べたら3つの方法が載っているのですが、それって難しくない?というものばかりだったのです。参考までに、教えてください。(>_<)
よかったー( ´ ▽ ` )
>どんなイケメン見るより・・・・・・
これ、わかるーーー
「普通」になったの見るとめっちゃ嬉しいですもんねぇ
イケメンは二の次でいいやって思うのわかります!
フード、うまく合うといいですね
最近のこういう療法食も
なるべく食べやすいようにってかなりメーカーさんも頑張ってる様子なので・・・
きっとバンたんも・・・食べてほしい!
この二つが良好なことは、なにものにもかえがたいのです😄
毎日チェックは怠りません(ビシッ)
新しいフード、今のところ、たべてくれません😓
根気強くやらねば、、です😅
どんな綺麗なイケメンでも、バンのおちっこには勝てません(笑)
さっき新しいフードあげたんですが、残念ながら今のところ、食べません😭
でも、バンの綺麗なおちっこを見るため、じっくりがんばります!
気長にやり続けようと思います。
うちはシステムトイレで、上段に砂、下段にシーツですが、砂もシーツも白くて固まらないタイプを使ってます。
白くないとおしっこの色がはっきりわからないし、固まるとおしっこの状態がよくわからないからです。
しっかりおしっこを確認したい時や、採取しなければならない時は、砂をのけて、シーツは吸収しないツルツルの裏面を使います。
採取する時は、その裏面にしたおしっこを注射器で吸い取ります。
よく、おしっこしてる猫のおしりにおたまをもっていって採取するのがよいというけど、けっこうむずかしそうですよね〜。
うちはこんな感じですが、参考になったでしょうか😅
普通におちっこして、普通にうんちっちしてくれるのが一番です😄
イケメンは大好きですが(笑)どんなイケメンもバンのおちっこにはかないません。
新しいフード、残念ながら
まだ食べてくれません😭
前のフードに混ぜながら、気長にやり続けようと思います!
ありがとうございます。
やっぱりシステムトイレなのですね。
うちはおからの砂を敷いただけの旧タイプなのです。
健康状態を把握するためには、システムトイレの方が良いのだろうな~と思いつつ。現在に至っております。
トイレ、変えてみようかな~
でも、すんなり受け入れてくれるかな~
という不安もあったりして。(笑)
おちっこの確認にはやはりシステムトイレがよいと思います😘
でも、猫さんはトイレが変わるのも嫌がるから、変えるとしたら慎重にしなくちゃいけませんよね。
うちは、子猫用のトイレから成猫用に変える時に失敗しました(^_^;)
成猫用はもちろん置いてますが、未だもってもう体には合わなくなってる子猫用も、どうしても必要なようです😓
猫さんは、こだわりが強い(笑)