気ままに良い旅

何気ない日々の暮らしと趣味の山旅・国内旅行・海外旅行を思い出とともにつづります

心に残る人(笑顔の素敵な人) 2

2019-07-29 11:30:34 | シルクロード、バイクツアー
心に残る人(笑顔の素敵な人) 2

2007/08/26 23:49



名前は分かりません


僕達は、灼熱のシルクロードを走りきりました。
そして、カザフスタンを出国です。しかし噂では
カザフスタンは出国審査が厳しいそうです。
僕達は、バイクのライディングより緊張していた。

しかし、話とは裏腹にすんなり出国できた ホッ・・
昨年、小泉総理が日本では初めて総理大臣として
公式訪問し、パートナーシップの強化を図った
からなのだろうか?

今度は、ウズベキスタンへ入国審査である。税関
にはウズベキスタンのトラベル会社のガイドが来
ていた。彼の説明通り出入国カードを2枚作成する
のであるが、外貨申請がとっても面倒である。中国元
USドル、円を持っている為それぞれ所持金通り記入する。
ついでに、カメラ、ビデオなどもドル換算で記入する。
親切にも審査官が僕達のグループを特別に検閲してくれ
思ったよりスムーズに入国できた。

大荷物を背負って歩いて国境を越えた貴重な経験だ!
どっと疲れが出た。
ここで4時間は足止めされると思っていたのに2時間
ほどで国境を越える事ができた。
ガイドが用意していた大型ワンボックスに乗り込み
タシケントのホテルに向った。
テレビでやっているラヴ・ワゴンの旅がいかに大変か
身をもって感じる。

国境から40分ほどでMALIKA HOTELに到着したのだが
それまでの風景はカザフスタンとあまり変わらず
相変わらず自然の緑が多い事だ。車は日本の軽自動車
位の車が多くなり高級車は少なかった。

さて
写真の人である
僕達は最後のライディングと国境越えで疲れていた
そして大荷物を抱えてホテルのフロントに向った。
すると、カウンターの中でさわやかな笑顔で僕達
を迎えてくれたレディーがこの人。

僕などは疲れを忘れて「写真いいですか?」とお願い
する前にシャッターを切っていた。
今日は、疲れる事ばかりだったが
最後の最後に女神が現れ
100万ドルの笑顔をもらい
とても幸せな気分になったのだった。


コメントを投稿