今日は17日ですね。
“17”の窓を開けましょう。
その窓は、昨日、塔から鐘が出てきた教会の側面にありました。
下には干草らしきワラと、
それが濡れないようにするためでしょうか、
雨(雪)よけの屋根が設けてあります。
窓を開けると…
男の子が木の枝にひっかかって(?)います!
その後に慌てた様子の女の子がいるので、
男の子が雨よけの屋根から木に乗り移ろうとして、
身動きがとれなくなって、しまったのでしょうか。
誰か助けてあげないと!と思いつつ、
滑稽なのでつい、笑ってしまいました。^^
今日はクリスマスグッズをしまっておいた箱の中から
こんなもの↓を取り出してきました。
サンタクロースのアドベントカレンダーです。
お腹のポケットに“1”から“24”まで数字がついています。
私が手作りしたものと同じように、
ポケットに小さなチョコレートやキャンディーなどを入れておき、
子どもがクリスマスまでのあいだ、
一日一つずつそれを食べる…というものです。
これはドイツ在住の友人からいただいたものですが、
日本でも、クリスマスグッズを売っているショップで、
同様のものを見かけました。
ドイツ製のものは、粗い麻袋のような生地をベースにして、
上から薄いフェルトのようなものを張って、
サンタを形作ってあります。
簡素な作りですが、手仕事のようなので、
「子どもの喜ぶ顔を思い描きながら、
誰かが、ひとつひとつのパーツを
縫い付けたり張ったりしたのかしら?」
などと、想像しました。
喜ぶ顔を想像しながら、
誰かのために何かをする…
『大草原の小さな家』の“プラムクリークのクリスマス”のお話に
通じるものがありますね。
クリスマスの過ごし方は人それぞれだけれど、
自分以外の誰かのために、
どんな小さなことでも、
温かい気持ちを尽くせる日にしたいな、と思います。
にほんブログ村に参加しています。
よかったら、いずれかのバナーをクリックおねがいします。
いつもありがとうございます。
コメント一覧
れびっと
れびっと
ブルーキトン
ビン子
最新の画像もっと見る
最近の「クリスマスのお話」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事