Mein kleiner Rosengarten

休眠挿しのポリアンサローズ

今日は2つ目の記事投稿です。


昨年の冬、
ポリアンサローズのピーチプリンセスの開花株を購入し育てていました。

コロンとしたカップ咲きのピンク色のバラでしたが
夏にハダニとうどん粉病にやられて
弱ってしまいました。



12月

他のバラたちの土替えの際に
「ついでだから」と
ほとんど枯れかけていたピーチプリンセスの枝の中から
かろうじて緑色をした部分を選んで
ダメモトで5本挿し木しました。


12月11日





1月7日




お部屋のなかに置いておいたら
3本の挿し穂から芽が出てきました。



1月15日





芽が出た3本のうち2本は、挿し穂が茶色く変色してきて
抜いてみると発根していなかったので処分しました。

そして
残りの1本が上の写真です。


けっこう元気そうに見えますが
いかがでしょう?

発根しているかしら?


うまくいけば、来月くらいにお花が見られるかな~?
なんて
捕らぬ狸の皮算用で、妄想しています。^^













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
minminさん、こんにちは
そうそう。最近日が長くなってきましたよね。
私も感じてましたよ~。^^
私もminminさんの頑張りに負けないように
つるバラの誘引をしなくては。
でも、このところ寒さの厳しい日が続いていて、最高気温も0℃だったりします。
それで、なかなかベランダで作業をする気になれなくて。(言い訳です)
「せめてお日さまが出てくれたら…」と思うのですが
今日もあいにく雪模様。で、ついお部屋でヌクヌクしてしまってます。^^ゞ

挿し木ね、「発根するといいな~♪」と思っています。
そう念じて、毎日ジーッと見ているので
挿し穂ちゃんもプレッシャーを感じて、がんばって根っこを出してくれるかも!?
今年の冬はお部屋にウィズリーがいないので(ベランダで休眠中)
「バラが見たい~!」と思ってしまいます。
禁断症状ですね。(笑)
minmin
挿し木、成功するといいですね♪
れびっとさん、こんばんは。
ピンクのポリアンサちゃん、挿し木が上手く
成功するといいですね♪
私は、挿し木が上手じゃないので、万一成功しても(笑)
・・・成功するほうの確率が万一というのも、あれですが。

なかなか、お花を咲かせるところまで成長せずに
結局、何の花が咲くのだったか、忘れてしまうほど
年月がかかるんですよ~(爆)
どうしても、新しく迎えた鉢バラを条件の良い場所に
置いてしまうので、きっとお日様不足もあるんでしょうね。

でも、お正月を過ぎて、少しずつ寒いながらも
日照時間が増えているような気がします。
春の日を待ちわびているバラの芽たちと共に
もう少し、頑張って冬の誘引や鉢のマルチングを
しようと思います。

寒い冬と思うとおっくうですが、春を待つ時間と
思えば、5月のバラの開花を待つ
「アドベント・カレンダー」のようですね♪


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わが家で咲くバラたちのお話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事