Mein kleiner Rosengarten

カランコエが咲いています

うちのカランコエ、実はもらいものなんです。
とは言っても、プレゼントではありません。

前に勤めていた職場に
家で咲いたカランコエの切花を持ってきてくれた人がいて、
花瓶に飾っていたら自然に根が出て
それを見た職員が植木鉢に植えてあげたのでした。

そこからは上手く育たなかったのだけれど
株元から小さな芽が出ていたので
私がそれをもらって帰って、家で育ててみることにしたんです。
2年前のことです。

実は最初にカランコエを持ってきてくれた人は
今はもう天国にいらっしゃいます。
なので、今ではその人の形見のようになってしまったカランコエです。

それを私が今もこうして育てている…。
なんだか不思議なご縁ですね。



その挿し芽のカランコエが昨年は大きく育って
鉢が小さいのに大きくなりすぎて
すぐにひっくりかえって大変でした。

巨大化したカランコエを切り戻して
新たに挿し芽して、リセットした株が
この写真のようにまた大きく育ったのです。





下の写真は、開花が始まった頃のものです。





小さなお花だけど、
明るい赤が濃い緑の葉に映えて鮮やかです。


今は、全体を写すとこんな感じになっています。





昨年の春に挿し芽でリセットして
まだ8ヶ月くらいしか経っていないのに
結構大きく育っているでしょう?


カランコエは寒さに弱いのに
昨秋、部屋に取り込むのが遅くなってしまったため
葉が凍傷にかかってしまいました。
下の写真の茶色くなった部分がその名残りです。





その時は、たくさんの葉が凍傷で茶色くなり
それ以外の葉も緑が薄くなって、かなり弱った状態でした。


回復するまで時間がかかりましたが
今ではこんなに元気に咲いています♪





株元はこんな感じ。





あら。
よく見ると、多肉植物の葉が1つ落ちていて
小さな赤ちゃんが育っていますね。

この赤ちゃんは、葉っぱの形からいって
虹の玉か、オーロラのはず。
どっちの子かな~?
^^





このカランコエの花を見ると
色々な意味で

<受け継がれていく命>

について考えます。




コメント欄を開けました。
もしお返事が遅くなってしまったらごめんなさい。
でも、コメントいただけたら嬉しいです♪









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
milkyさん、こんにちは
実はこのカランコエを最初に育てていた方には、
私は1度か2度しかお会いしたことがないんですよ。
そう思うとよけいに不思議なご縁ですよね~。^^
カランコエがつないでくれたご縁が途切れることのないように
大事に育てていこうと思います。

そうそう、milkyさん!!
種から育てていたクリローちゃんたち、
ブラックハンサムJr.氏が蕾をつけました!やった~♪
2年がかりの初開花、ワクワクします!
べっぴんさんとアトロルーベンスのジュニアさんたちは
今年はまだ咲く気がないようなので、来年のお楽しみにします。^^
milky
レスはいつでもいいの^^
れびっとさん、こんばんわ~♪
やっぱりコメント欄が開いてると嬉しいわ~^^
レスなんていつでもいいからね!

赤いカランコエ、特別な存在のカランコエなんですね。
そんな気持ちで見るからか、とっても透明感にあふれていて
澄みきった赤に感じられます。
きっと天国から「良く咲いたわ~、れびっとさん、ありがとう~」っておっしゃってるでしょうね^^
とっても綺麗!
れびっと
tn226さん、こんにちは
そうなんですよ。カランコエって多肉植物の仲間なんですよね。
お花を切って水挿ししておくだけで、簡単に根が出るので
それを土に植えれば、どんどん株が増えます。^^

思い入れのあるお花だと、「絶やすわけにはいかない」と気合が入っちゃいますね。
けど、カランコエの場合は気合を入れなくても、
元気に育って大きくなりすぎます。^^;
tn226
きれいな赤色の花が咲いていますね。
切り花からそんな風に育つなんてカランコエすごいな、と思って調べて見たら、多肉の仲間だったんですね。
人から人へ伝わって行くカランコエ、良いですねっ。
れびっと
minminさん、こんばんは
minminさんのカランコエはオレンジ色なんですね!
温かみのある色ですね。
満開になったら素敵でしょうね~。^^

カランコエにしても、水栽培のヒヤシンスにしても
蕾を付けたら、低めの温度で管理したほうが
お花を長く楽しめるのですね。
うちのヒヤシンスは、お部屋が暖かすぎて(というか暑すぎて)
あっという間に終わってしまいました。
もっとゆっくり楽しみたかったのに、惜しいことをしました。
カランコエも、室内とベランダを行ったり来たりするぐらいが
温度として丁度いいのかもしれませんね。

minminさん、カランコエとヒヤシンス、ゆっくり楽しんでくださいね♪
れびっと
kinmokusei35さん、こんばんは
カランコエは特別なお世話をしなくても、丈夫に育ちますよ。
寒さに弱いので、冬の間は室内管理すれば自然に蕾をつけて開花するし
春になったら外に出して日光浴させてあげれば元気に育ちます。
意外と大きくなるので、大きくなりすぎたら適当な位置まで切り戻せば脇芽が出るし
挿し芽でも簡単に根が出て、いくらでも増えますよ^^

不思議なご縁を感じるカランコエ…
これからもウチで長く咲いてくれるといいな♪と思います。
れびっと
ビン子さん、こんばんは
暖かくなって春みたい、と思ったら、また冬に逆戻りですね。
でも、今日は節分、明日は立春です。
春遠からじ、ですね。^^

このカランコエを最初にくださった方は、
私が挿し芽で育てていることを知らないまま、天国へ召されました。
「○○さん、○○さんの大事に育てたカランコエは今も咲いてますよ~」
と、空に向かって声をかけたいです。

カランコエって、1年で意外と大きくなりますよね。
大きくなりすぎると、手に余って困ることも…。
そんな時は、根元近くまで切り戻しても脇から芽が出てくるし
挿し芽でも簡単に根がでて、小さくリセットできますね。
minmin
うちのは、オレンジ色♪
れびっとさん、こんばんは。
赤いカランコエ♪  そうでした、このカランコエを
拝見して、綺麗だなぁと感動して、ウチもお迎え。

去年の今頃に、(だと思いますが)
ちっちゃなオレンジ色のカランコエを買い求め
今年は、ちょうど4号鉢ですが、サイズは6号分(笑)
くらいに成長し、ベランダとリビングを出入りしています。

ベランダの方が日の光が強いので、昼の間は
お外に出てもらっているんですよ。

でも、やっぱり、れびっとさんちのカランコエの方が
お花が咲きそろっていますよ。赤い花色もビビットで
冬の花に、お似合いです♪

ウチのカランコエはオレンジ色でした。まだまだ
二分咲きくらいかな? これからみたいです。

PS. ヒヤシンスは、やっとウィズリー色のは満開。
   紫色の方が三分咲きに、なりました。
   先に咲いてきたウィズリー色の方は、少し
   くたびれてきているお花も出てきました。
   咲いてからは、寒いほうが長持ちするんでしょうね。

kinmokusei35
れびっとさん、とてもお上手にされていますね。
カランコエ、とってもきれい。
こんなきれいなカランコエをみると
欲しくなります。
でも、れびっとさんのように育てられる自信が
ありません。
花をみるたびに思い出すことって
時々ありますね。カランコエ、きれいに
咲いているので、きっと喜んでおられますよ。
ビン子
赤いカランコエ
http://blog.goo.ne.jp/hitorigoto310
こんにちは~
元気な色のカランコエですね
寒い冬には元気がもらえて良い感じです、元気になります
でも頂いた方はもう天国へ・・・
カランコエは寒さに弱いだけで強い花です毎年元気がもらえますように!!

増やそうと思ったら葉を挿せばいいからこれも簡単ですね
でも鉢が増えても大変ですから・・
鉢の割に体が大きくなったカランコエがあり、落としてしまい、思い切って捨てたら
夫が拾ってまた植木鉢に戻りました(怒られました)
私の失敗談でした、お恥ずかしい
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事