イバラの道をスキップ

3年前に離婚しました。生涯孤独な57歳おばさんです。
茨の道をスキップで歩けるよう、只今人生を模索中です。

思ったよりかからなかった電気代

2023-09-15 11:05:40 | 日記

はい、そうなんです。

8月分の電気代、なんと5241円でした。

 

冷房、結構使ったと思います。

休みの日はほぼ1日中付けていました。

でも就寝中は消していました。

地獄のような暑さだったとは言え、

寝ている時の冷風は得意ではなかった。

 

ギリギリまで冷やしておいて、

寝る直前に切ってました。

 

しかしながら、もっといくかと思っていた電気代。

意外な程に安くて感謝です。

 

一緒に払っているガス代は、934円でした。

給湯器がない生活ですので、安定の1000円以内です。

 

実は水道代も過去最低料金で済んでいます。

こちらは別に節約したつもりはなかったんだけど、

なんだか安かった。

 

独り暮らしって、こんなものなのでしょうかね。

あとはできれば通信費をもっと抑えたいかな。

 

固定電話、ネット、携帯代込みで、

大体月7000円から8000円くらいです。

固定電話を辞めてしまえと言う方もいるかもしれませんが、

どちらかと言うと携帯を辞めたい・・・。

 

そんなの狂気の沙汰と思われてしまいそうだけど、

携帯って非常用にあれば十分なんだよな・・・。

アプリやLINE、支払いなど、

様々な用途の内一つも使ってないMy携帯。

 

しかも格安スマホなのに、

あんまり安くなってないのは何故だろう・・・。

 

まあ、先月機器代が完済になったのでその分浮くはず。

そうすると月6000円くらいか・・・。

 

今日はお金の話題で、数字が多い記事でした。

ちなみに食費は1日450円の厳しい節約生活です。

光熱費、これからも少しでも安くなるよう努めなければ。