夫も子も兄弟もいない。
頼れる身内もほぼなし。
友達?いません。
そんな寂しいお独り様には、
いっそう堪えるこれからの時期。
人で賑わうショッピングモールやスーパーなど、
昨年は一切行かずに家で年越しと新年を迎えました。
昨年だけでなく、
離婚してからはずっとそんな感じの過ごし方です。
でも今年はもう孤独に慣れたと言うか、
周りが楽しそうにしている様子に嫉妬や辛さを感じないと思う。
まだ本格的な年の瀬の雰囲気ではないけど、
ここ数日のブラックフライデーなる催しで人だらけのイオンに身を置き、
もう何も感じなくなった自分に気付きました。
買い物袋をたくさん提げて、笑顔でいっぱいの家族連れ。
幸せの象徴みたいな風景。
それは私がどうあがいたって手に入れることはできない。
もうどうしようもないんですよね・・・。
幸せそうな人たちを見る度に心が落ち込むと言う、
行為そのものに疲れてしまった・・・。
落ち込んだり悲しんだりするのも、結構体力を使います・・・。
行きついた感情は、「無」です。
仕事に対しても同じ。
今月は全く振るわずで、ノルマの半分もアポが取れていない。
でも焦れば焦る程空回り。ここは「無」になり淡々と取り組んでみる。
仕事も人生もなるようにしかならないんだから。
今日は「セクシー田中さん」だったなあ。
このドラマ、日曜日の夜に鑑賞するにはとても心地いい作品だと思う。
お話自体もおもしろいし、俳優陣も魅力的。
戦場に向かう前夜の、ささやかな楽しみです。