![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b4/8e1c8bcb37b535a2d8b496427d6b59cb.jpg)
首位鹿島まで暫定ながら勝点1差に詰めるチャンス
今までだったらそんな重要な試合になればなるほど落としていた我らがエスパルス。
思えば近年最終順位は4,4,5位という成績ながら優勝を意識した時期はほとんどなかった気がする(-_-;)
んが、今年は・・・
今年は違うんじゃなかろうか
結果
2009/09/27 13:04キックオフ アウトソーシングスタジアム日本平
【入場者数】17,294人【天候】晴 26.9℃ 45%
【主審】飯田 淳平【副審】武田 進/犬飼 一郎
清水エスパルス 1-0 ヴィッセル神戸
82分:市川大祐
だって勝ったし(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/1c4284ede00ff9da4d5b94f2fd498c38.jpg)
決勝点直前のゴール前競り合い
岩下高ぇ~
某日本代表メガネ監督のお眼鏡にはかなったでせうか
しかし、こんなCK時の迫力の競り合いも一瞬を切り取ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/2e664e84b78dbaab0f345c5bf839abc7.jpg)
なにやってんだと
いや勿論ヨンセンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/193c99b0fdeb401a63e653c4c810a9f2.jpg)
前線で体張って頑張ってるんですけども(^^;
頑張ってると言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/b1cf6f5d96dd24d6b15918baffc68621.jpg)
テルと本田のダブルボランチ
特に本田は神戸の激しいチェックに何度も倒されながらもキレることなく冷静に激しくプレー
(一回さすがに熱くなる場面ありましたが審判による強制和解が奏功(^^; )
個人的にはこの試合の陰のMVPですな
今までだったらそんな重要な試合になればなるほど落としていた我らがエスパルス。
思えば近年最終順位は4,4,5位という成績ながら優勝を意識した時期はほとんどなかった気がする(-_-;)
んが、今年は・・・
今年は違うんじゃなかろうか
結果
2009/09/27 13:04キックオフ アウトソーシングスタジアム日本平
【入場者数】17,294人【天候】晴 26.9℃ 45%
【主審】飯田 淳平【副審】武田 進/犬飼 一郎
清水エスパルス 1-0 ヴィッセル神戸
82分:市川大祐
だって勝ったし(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/1c4284ede00ff9da4d5b94f2fd498c38.jpg)
決勝点直前のゴール前競り合い
岩下高ぇ~
某日本代表メガネ監督のお眼鏡にはかなったでせうか
しかし、こんなCK時の迫力の競り合いも一瞬を切り取ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/2e664e84b78dbaab0f345c5bf839abc7.jpg)
なにやってんだと
いや勿論ヨンセンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/193c99b0fdeb401a63e653c4c810a9f2.jpg)
前線で体張って頑張ってるんですけども(^^;
頑張ってると言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/b1cf6f5d96dd24d6b15918baffc68621.jpg)
テルと本田のダブルボランチ
特に本田は神戸の激しいチェックに何度も倒されながらもキレることなく冷静に激しくプレー
(一回さすがに熱くなる場面ありましたが審判による強制和解が奏功(^^; )
個人的にはこの試合の陰のMVPですな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます