![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/8c6825e6ec959d27388a9077efa4ceb6.jpg)
先制・同点・逆転・同点・勝越・同点・決勝弾
なんとも激しい打ち合いになった天皇杯5回戦鹿島戦でした。
結果
清水エスパルス 4-3 鹿島アントラーズ
兵働 昭弘[17分]得点者 [27分]増田 誓志
山本 真希[80分] [50分]マルキーニョス
枝村 匠馬[104分] [114分]マルシーニョ
原 一樹[119分]
地上波なし、BSなし、スカパーなし、ラジオなし
ようするに現地観戦しか手段の残されていなかった今回の試合
試合直前まで悩んだ末に今年二度目のカシマスタジアム参戦を決めました。
正直、リーグ戦での完敗がトラウマっぽく残っていたので悩んだんですけどね・・・
いやー行ってよかった
いいもん見れました。
なんでもカシマスタジアムでは2002年以来勝ててなかったとかで、観戦2戦目で勝利できた俺はラッキーなんですな。
当日はCBにはいると思っていた岩下がベンチにすらはいってなくて青山と児玉のCBだったり、怪我で出場が微妙とか言ってたマルキと本山が普通にスタメンに名を連ねていたり、とても勝てるとは思えなかったんですが(^^;)
内容については悲喜交々ありすぎて書ききれませんが、真希のミラクルミドルが飛び出した時は喉が痛くなるほど叫んだすよ。
ナビのガンバ戦2試合のミドルといい、今回といい真希の希は希望の希ですわ。
そして天皇杯千葉戦に続く劇的ロスタイム(延長ですが)弾。
俺の喉が潰れたのはいうまでも無い
試合開始前のパノラマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/65b71b01e1615a4b956a571f7fb4a547.jpg)
この日の観客5,158人・・・
少ないなあ。
この日の試合展開でリーグ戦のような鹿島サポーターの声援があったら結果は逆になっていたかもしれないと思いましたが。
なんとも激しい打ち合いになった天皇杯5回戦鹿島戦でした。
結果
清水エスパルス 4-3 鹿島アントラーズ
兵働 昭弘[17分]得点者 [27分]増田 誓志
山本 真希[80分] [50分]マルキーニョス
枝村 匠馬[104分] [114分]マルシーニョ
原 一樹[119分]
地上波なし、BSなし、スカパーなし、ラジオなし
ようするに現地観戦しか手段の残されていなかった今回の試合
試合直前まで悩んだ末に今年二度目のカシマスタジアム参戦を決めました。
正直、リーグ戦での完敗がトラウマっぽく残っていたので悩んだんですけどね・・・
いやー行ってよかった
いいもん見れました。
なんでもカシマスタジアムでは2002年以来勝ててなかったとかで、観戦2戦目で勝利できた俺はラッキーなんですな。
当日はCBにはいると思っていた岩下がベンチにすらはいってなくて青山と児玉のCBだったり、怪我で出場が微妙とか言ってたマルキと本山が普通にスタメンに名を連ねていたり、とても勝てるとは思えなかったんですが(^^;)
内容については悲喜交々ありすぎて書ききれませんが、真希のミラクルミドルが飛び出した時は喉が痛くなるほど叫んだすよ。
ナビのガンバ戦2試合のミドルといい、今回といい真希の希は希望の希ですわ。
そして天皇杯千葉戦に続く劇的ロスタイム(延長ですが)弾。
俺の喉が潰れたのはいうまでも無い
試合開始前のパノラマです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/65b71b01e1615a4b956a571f7fb4a547.jpg)
この日の観客5,158人・・・
少ないなあ。
この日の試合展開でリーグ戦のような鹿島サポーターの声援があったら結果は逆になっていたかもしれないと思いましたが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます