ラスベガス仲間のみーこさん&OTOさんが行かれた”アメリカ大自然ドライブ旅行ご報告”その2(5日目・オマケ)です。
◎5日目:アーチーズはまだまだ奥に有名アーチが一杯なので、後ろ髪を引かれながら。。。また来たいなぁ~と願いつつモアブの町を出発。
・ダートロードを10分走行して、この景色!!!思わず両手を広げてモニュメントバレーまで飛んで行きたい気分にかられました☆ ミューレイポイント(Mule . . . 本文を読む
ラスベガス仲間のみーこさん&OTOさんが行かれた”アメリカ大自然ドライブ旅行ご報告”その2(3日目・4日目)です。
◎3日目:
・雲の間から覗いた朝日に照らされたサンライズポイントは赤く浮き上がり。
・ブライスキャニオンの無数の尖峰の間をお馬に乗って歩きたかったのですが、私達が予約した1時間半のホーストレッキングは、近くのレッドキャニオン・コースでした。。。
・コダクロームベイスン州立公園 . . . 本文を読む
ラスベガス仲間のみーこさん&OTOさんが、先月ラスベガスから大自然ドライブに行かれました。そのドライブが終了してラスベガスに戻られた時期が、私の滞在期間とほぼ同じだったので、毎日のように遊んで頂いたのは既にお話しましたが、その時に今回のドライブ旅行のご報告を我が家に掲載させて頂くことをお願いしたところ、お約束通りお写真付きのご報告を送ってくださいました。私が行ったことが無く・今後も予定の無い場所ば . . . 本文を読む
ピンクリボン運動とは、『乳がん』を早期発見し死亡率を減らそうという願いからアメリカで始まった、乳がん検診受診を人々へ訴えかけるための運動です。アメリカでは8人に1人・日本では30人に1人の乳がん患者がいると言われているそうです。幸運にも私は現在発病していませんが、将来は解りません。その為にも、予防の広報活動や治療技術の進歩の為にわずかばかりでもこの運動に参加したいと思っています。
以前からエイボ . . . 本文を読む
帰国時に、ノースウエスト航空のチェックイン終了後にトラムに乗ってDゲートへ移動し、長いエスカレーターを昇った所の正面にこの大きな亀さんがいました。以前からあったのかもしれませんが、気が付きませんでした。
今回はリモの運転手さんが依頼してくれて、チェックインも外の係員の方が手伝ってくださったので、全く荷物を持つことも無く、楽に早く済みましたし、国内線も無料UGでファーストになっていたのでセキュリテ . . . 本文を読む
最近、私の周りでは希少になってきたMGMグランドホテルのカジノゲスト仲間のCRさんが現在ベガス滞在中で、現地報告を毎日下さっているので、こちらにまとめて掲載させていただきます。男性でテーブルゲームをされる方からのご報告は、我が家では珍しいので、興味深く拝見しています。ほぼリアルタイムでの勝利報告を頂けると良いですね。
. . . 本文を読む