「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

アルビレックス新潟 旅客機で移動できるほど財務良好に転じたのか?

2020年01月20日 15時00分00秒 | アルビレックス新潟
アルビレックス新潟のコーチ陣および選手たちは、2020シーズン開幕前キャンプのため、〝空路〟で高知県入りしました。
新潟空港から航空機に搭乗して、現地に向かいました。

みなさんは、新聞・テレビニュース・サッカー情報サイトで、このニュースを御覧になったとき、たまげませんでしたか?
筆者は、のけぞらなかったけども、心の中はそうなったくらい驚きを覚えました。
我が目を疑いました。

1年前の高知春野キャンプに出掛ける際には、新潟交通のバスに揺られて12時間を費やして行って帰ってをしました。
覚えていますよね
2年前までは旅客機移動だったのが、バス選択。
理由は経費節減のため

間違いなく今回もバスで半日移動するものだと案じ、オルトネダ監督たち外国人には来日早々辛い目に遭わせるものだと心を痛めていました。
みなさんもそうですよね。
来季はJ1クラブ〝待遇〟で、飛行機チケットを取らせてあげたい、と出発前は考えていたでしょ?


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHK総合「逆転人生」再生回数... | トップ | 野澤洋輔 アルビレックス新... »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事