12月9日の天皇杯で、矢野が佐藤の置いたボールを、かっさらってGOALを決めるという〝珍プレー〟があったわけだけど、
“前にも誰か有名な選手がやったよなー?
あ〃、でも思い出せない”
というモヤモヤ感がしばらく続いていたのだけど、ついさっき、その霧が晴れ申した。
佐藤寿人だよ、寿人
いいんちょさんのブログを拝読して、思い出しましたわ。
まだねー、寿人が広島県に移住する前、宮城県に居た時代の話ですよ、矢野みたいな珍ゴールを決めたのは

その当時のWEB記事がないか、検索をかけてみたら、ありました。
「佐藤のGK急襲弾でリベンジ」
「仙台逆転 佐藤スキ突き決勝点」
このゲーム、J2の試合だってのに、あんまりにインパクトがあったから、各テレビ局が挙って、この場面の映像を流したんだよなぁヾ(;´▽`A``
ちなみに、このゲームは、寿人が当時在籍していたベガルタ仙台が、京都パープルサンガに勝っています。
うちとは、逆ですな……
あとー、確か、2年位前にも、欧州で似たようなことがあった記憶しているんですよね。
ヨーロッパ・サッカーのスーパーゴールばかり流すコーナーって、どこのテレビ局でも編集して放送するじゃないですか。
そこで、珍プレーとして、ああいうゴール場面を放送したんですよ。
これが、何処と何処のチームの、誰のゴールだったか、思い出せないんですよねー。
ま、そのうち、何かの拍子に思い出すかもしれないし、思い出せなくてもノープロブレムなんですけどね(´ー`)┌
“前にも誰か有名な選手がやったよなー?
あ〃、でも思い出せない”
というモヤモヤ感がしばらく続いていたのだけど、ついさっき、その霧が晴れ申した。
佐藤寿人だよ、寿人

いいんちょさんのブログを拝読して、思い出しましたわ。
まだねー、寿人が広島県に移住する前、宮城県に居た時代の話ですよ、矢野みたいな珍ゴールを決めたのは


その当時のWEB記事がないか、検索をかけてみたら、ありました。
「佐藤のGK急襲弾でリベンジ」
「仙台逆転 佐藤スキ突き決勝点」
このゲーム、J2の試合だってのに、あんまりにインパクトがあったから、各テレビ局が挙って、この場面の映像を流したんだよなぁヾ(;´▽`A``
ちなみに、このゲームは、寿人が当時在籍していたベガルタ仙台が、京都パープルサンガに勝っています。
うちとは、逆ですな……
あとー、確か、2年位前にも、欧州で似たようなことがあった記憶しているんですよね。
ヨーロッパ・サッカーのスーパーゴールばかり流すコーナーって、どこのテレビ局でも編集して放送するじゃないですか。
そこで、珍プレーとして、ああいうゴール場面を放送したんですよ。
これが、何処と何処のチームの、誰のゴールだったか、思い出せないんですよねー。
ま、そのうち、何かの拍子に思い出すかもしれないし、思い出せなくてもノープロブレムなんですけどね(´ー`)┌
・佐藤寿人ですか、、、元アルビの深澤も、思い出してください。
2000年 第38節 対モンティデオ山形戦 当事の記事より。
『決勝点は、深澤だった。相手GKがキープしていたボールを蹴ろうとした瞬間、脇から現れた深澤がボールを奪い取り、無人のゴールに蹴り込んだのだ。 中略。』
山形のGKは(鈴木克美)だったかな?この試合 市陸で見てました。
ちょっと、古すぎたかな? 6年前の出来事でした。
ああいう珍プレーはなかなか見れませんからね。
出来れば生で見たかったです;
鹿島の本山もやっていたような?と思って調べてみたら
やはりゼロックス杯でやっていました。
でも、このときのゴールは、
相手GKのセルフジャッジが原因だったようなので
少し違いますかね?
JFL時代からアルビを追いかけている古株に聞いてみました。
仰る通り、矢野のように、深澤もGKからボールを奪って、点を決めたと言っていました。
私は当時の生アルビを観ていないのですが、当時を知っている人には、深澤を彷彿させる矢野の同点弾だったんですね。
ご教授下さり、どうもありがとうございます。
そうなんです、寿人もGKからボールかっさらって、点を決めています。
>ああいう珍プレーはなかなか見れませんからね。
ですね(;´▽`A``
ああいうシーンを生で目撃できたら、ある意味、ラッキーでもあります。
へー、本山も似たようなシュートを決めているんですか!
初めて知りました。
意外と、ああいう、一種まぬけな珍シュートは、起こるもんなんですね。
GKにとっては、災難というか、地獄でありますけれど。
何の試合で寿ちゃんがやったか覚えてなかったんですが、ゴールシーンだけは覚えてたんですよね。
やっぱ、インパクトがありましたから。
マサも2000年に、やってたんですね。
私がアルビをまじめに見始めるちょっと前の話なので、知りませんでした。
いいんちょさんのブログのおかげで、モヤモヤが晴れて助かりました。
感謝申し上げます。
深澤も、似たようなゴールを決めているんですね。
古くからのサポさんたちのブログを巡ってたら、このことを書いていましたよ。