「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

松橋力蔵監督 今度こそJ2月間優秀監督賞に選定を!!

2022年05月28日 06時00分00秒 | アルビレックス新潟
2022明治安田生命J2リーグ第14節から第18節 直近5ゲームの戦績

2位 アルビレックス新潟 4勝1敗 勝点12 

1位 ベガルタ仙台 3勝1分け1敗 勝点10 
3位 横浜FC 2勝3敗 勝点6 
4位 ファジアーノ岡山 2勝1分け2敗 勝点7 
5位 モンテディオ山形 3勝2分け 勝点11 
6位 ロアッソ熊本 3勝1分け1敗 勝点10 
7位 FC町田ゼルビア 2勝1分け2敗 勝点7 
8位 ヴァンフォーレ甲府 1勝4分け 勝点7 
9位 ブラウブリッツ秋田 3勝2分け 勝点11 
10位 ツエーゲン金沢 2勝1分け2敗 勝点7 

2022明治安田生命J2リーグの5月度の対象節は、第14節~第19節。
新潟が山形を倒すと、当然、5月で最も勝点を稼いだチームとなります。
そして2位以上で5月を終えることに。

さすれば、松橋力蔵監督が、5月度の月間優秀監督に選ばれるのは必定。

4月度のその賞は、仙台の原崎監督が受賞しました。
されど、新潟がもし琉球に勝っていたら、4月の獲得勝点は新潟が仙台を上回っていただけに、松橋監督に渡っていた可能性が濃厚です。
逸した形です、結果的に。

山形のクラモフスキー監督もまた、5月度の月間優秀監督賞の有資格者です。
ということは、29日の新潟×山形を制したチームの監督が、栄えある受賞者になると見なしていいでしょう。
絶対に新潟がモノにして、2021シーズンの2・3月度のオルトネダ監督以来の喜びに浸りたいものです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟市の岩室を「日本列島ダ... | トップ | 2023季はJ1で炭火焼きハンバ... »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事