「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

3分の1は九州クラブとなるのか

2019年10月12日 18時00分00秒 | 明治安田Jリーグ 天皇杯
2019明治安田生命J1リーグの残留争いに目をやると、サガン鳥栖がその渦中にあります。
鳥栖がJ2に降格する、かもしれません。

2019明治安田生命J3リーグの首位戦線の一角にはギラヴァンツ北九州とロアッソ熊本が割って入っています。
この2クラブがJ2に昇格する、かもしれません。

もしも北九州と熊本が昇格り、鳥栖が降格して、鹿児島ユナイテッドFCとアビスパ福岡とFC琉球とV・ファーレン長崎がJ2に残留したと仮定すると
琉球
鹿児島
熊本
長崎
鳥栖
福岡
北九州
計7つのクラブが、2020明治安田生命J2リーグを戦います。
九州沖縄にアルビレックス新潟は七回も遠征しに行く計算。
旅費が高くつきますなあ。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルビレックス新潟レディー... | トップ | アルビレックス新潟 苦手の... »
最新の画像もっと見る

明治安田Jリーグ 天皇杯」カテゴリの最新記事