ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
時々絵日記
日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。
広島旅行 とびしま海道
2015-01-03
|
広島
とびしま海道を呉港方面に向かってドライブです。
大崎下島から豊島、上蒲刈島と島々が続きます。
昼食は、海岸道路沿いの漁師料理さんで漁師丼をいただきました。
輝く瀬戸内海を眺めながら食事が出来ました。
コメント
広島旅行 御手洗にて
2015-01-03
|
広島
広島旅行の続きです。
3日目フェリーで大崎下島の小長港に渡り、そこから少しのドライブで着いたのが御手洗地区です。
旅の行程を事前に考えた時には、行先に入っていませんでしたので、着いたと言うより、正確には通りかかったです。
この御手洗という町は、素晴らしい所です。
知識の無かった自分を恥ずかしく感じます。運転席から見た風景だけで、心惹かれる町並みなのです。
早速、駐車場に車を止めて散策しました。
案内板を読むと歴史ある港町だとわかりました。
満舟寺からの眺め。
寺の石垣は、その説明書きに豊臣秀吉の四国攻めの際、前線基地として加藤清正が築いたと伝えられておりました。
コメント (2)
大崎上島明石港でフェリー待ち
2015-01-02
|
広島
瀬戸内の美しい風景を求める今回の遠征記録ですが、3日目(12月29日)に入りました。
本日は朝からフェリーにて移動となります。
大崎上島の明石港から大崎下島の小長港へ向かいました。
明石港で乗船待ち中。
小魚が泳いでいるのが良く見えます。
コメント
広島旅行 大崎上島にて
2015-01-01
|
広島
生口島で昼食をとり、その後は多々羅大橋を渡って大三島へ。
2泊目の宿は大崎上島で完全離島のため船で渡ります。
大三島の宗方港から大崎上島の木江港へフェリーに乗船です。
大崎上島の中ノ鼻灯台。
後で調べたら明治時代からあるようです。デザイン素敵ですよね。
これからもずっと現役で航海の安全を守っていただきたいものです。
木江港周辺の風景は、ノスタルジックにあふれていました。
流れる時間もゆっくりと感じられます。
灯台近くの高台にある きのえ温泉 清風館さんに宿泊しました。
部屋そして露天風呂からも眺めは絶景です。檸檬を浮かべた露天風呂も良かったです。
当日は曇り空でしたが晴れると更に美しいでしょう。
瀬戸内海の島々と行き交う船をぼんやり眺める時間は、とっても贅沢。
夕食とっても美味しいです。
一年間のご褒美と思い、少し贅沢させていただきました。
コメント
広島旅行 尾道水道の夜景
2015-01-01
|
広島
謹賀新年
2015年もお気に入り写真がたくさん撮れるような楽しい年にしたいです。
年末の広島旅行の続きに戻ります。
鞆の浦からは再び福山駅までバスで戻り、1泊目の宿がある尾道までは電車で移動です。
夕暮れ近くに尾道駅に着いて、ホテルまでは尾道水道沿いを歩いて向かいました。
夕食は駅近くのお好み焼き屋さんで尾道焼をいただきました。生ビールに良く合う。
宿に戻る頃は、すっかり夜景です。
造船所のクレーンもライトアップされていて綺麗でした。尾道らしいかな。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
自己紹介
下町生まれ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
メタセコイア脇の桜
雨時々桜
雨の森の匂い
桜眺めながら
桜と一緒
スカイツリーと桜
少し雪化粧
カワセミ登場
梅の花が
春を運んで
>> もっと見る
カテゴリー
北海道
(16)
青森
(14)
岩手
(15)
秋田
(14)
山形
(19)
宮城
(30)
福島
(340)
茨城
(61)
栃木
(36)
群馬
(11)
埼玉
(61)
千葉
(52)
東京
(461)
神奈川
(54)
新潟
(3)
富山
(3)
石川
(7)
山梨
(3)
福井
(11)
長野
(16)
静岡
(7)
岐阜
(2)
愛知
(4)
滋賀
(6)
京都
(43)
大阪
(5)
奈良
(2)
兵庫
(3)
岡山
(18)
鳥取
(2)
島根
(1)
広島
(11)
山口
(2)
福岡
(11)
長崎
(1)
飲食
(91)
最新コメント
絵日記/
メタセコイア脇の桜
こおひいたいむ/
メタセコイア脇の桜
絵日記/
メタセコイア脇の桜
絵日記/
メタセコイア脇の桜
絵日記/
メタセコイア脇の桜
ずっこけ/
メタセコイア脇の桜
gatto-libero/
メタセコイア脇の桜
海月美紗/
メタセコイア脇の桜
絵日記/
雨の森の匂い
絵日記/
雨時々桜
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ