時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

海岸沿いの石像

2025-01-16 | 茨城
波寄せる海岸沿いに来るのは久しぶりな気がします。
眺めているだけでもやっぱり海は気持ち良い。
羊などの石像と一緒に海を見ていました。


サーフで釣りをしている方はヒラメ狙いでしょうか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子の初雪

2025-01-14 | 茨城
この日、銚子で初雪が観測されました。
確かに朝から風が冷たいです。
そんな気温の低いなか、海岸沿いに出てみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬王院の椎

2025-01-04 | 茨城
筑波山の中腹にある椎尾山薬王院に約三年ぶりの参拝です。
前回はちょうど紅葉の時期でしたが今回は冬の色合いでした。
そして今回も県指定天然記念物である椎の巨木が出迎えてくれました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヒル×錦鯉

2025-01-04 | 茨城
雨引観音の境内にはアヒルも放し飼いされていました。
紫陽花の時期には池の水面いっぱいに浮かせた紫陽花の間を泳ぐ
アヒルの姿が見れるようなので、次回は梅雨時に訪れたいなと思います。
今回は錦鯉と仲良く共存しているアヒルでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨引山の孔雀②

2025-01-03 | 茨城
雨引観音を参拝すると孔雀に出迎えてもらえます。
ちょうど羽を広げてくれました。
こんなに近くで孔雀に会うのは初めてかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする