時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

初夏の岐阜公園

2023-05-22 | 岐阜
金華山の緑の中に朱色の三重塔が良く映えています。
岐阜城と一緒に眺めると掛軸のようなアスペクト比でした。
公園内を散策中、日向を避けて木かげに寄ると石燈籠のある素敵な池を見つけました。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良橋辺り

2023-05-21 | 岐阜
岐阜城を背景に長良川の川面を渡る風を受けてトンビが2羽旋回していました。
川原町通りの情緒ある町並みの軒先をツバメが飛んでいました。
鵜飼シーズンが始まった長良橋辺りは夏の色が濃くなっています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千波湖畔

2023-05-19 | 茨城
千波湖の畔を見に行ってみましょう。



奥が千波湖、手前が桜川です。
ジョギングや散歩するのにとてもいい場所ですね。憩いの場所。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県境

2023-05-18 | 栃木
投稿する際にカテゴリーを都道府県にしているのですが今回は茨城県?栃木県?
どっちにすればいいんだ〜ということで、やって参りました鷲子山上神社。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常陸秋そば

2023-05-17 | 飲食
昼夜の気温差が大きい北茨城で栽培されるブランド品種「常陸秋そば」香り高く風味抜群でした。
打ち立てのひと口目はちょっと塩を付けて…香りと甘みを楽しみます。天ぷらも美味しい。
食後は近くを流れる久慈川の様子を見に行きました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする