時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

水鏡天満宮の朱色

2018-05-24 | 福岡
約二カ月ぶりでしょうか…博多の街に来ています。
中洲のバス停からほど近い水鏡天満宮に参拝してみました。
九州最大の繁華街 天神の地名の由来ともなっている天神さまだそうです。
ビルに囲まれて建つ朱色の神社が気になりました。




池には大きな鯉が泳いでいます。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多からのぞみで

2018-03-17 | 福岡
昨夕、東京へと戻るため訪れた博多駅前の風景です。
曇り空で少し暗めな時間帯に駅ビルの電光掲示板の明かりが地面に反射していました。
博多駅?福岡空港じゃないの?
そうなんです。当日の羽田空港行きは春休み週末の影響でしょうか全便満席。
成田行きやキャンセル待ちも考えましたが新幹線で帰ってみようと決心しました。


東京まで5時間。乗車してまずは駅弁で腹ごしらえ。
明太子がのったおむすびやワンカップ純米酒を味わって時の経過を忘れるように努めます。

食べ終わってもまだ小倉辺りです…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お櫛田さんで

2017-09-15 | 福岡
博多の方に親しまれているお櫛田さんこと櫛田神社にお詣りです。
地元の方が次々と訪れてその人気ぶりがわかりました。
華やかな山笠が展示してあります。
街中にあっても静寂でとてもご利益感じる場所でした。








天井を見上げると恵方盤が…










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大濠公園のアオサギ

2017-09-14 | 福岡
博多駅から地下鉄に乗ってやって来ました大濠公園。
小雨が降り出してあいにくの天気のためか訪れている人も少ないようです。
犬を散歩されている地元の方が通り過ぎていきます。
そしてアオサギも散歩中。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑後川へ朝のウォーキング

2016-06-16 | 福岡
昨日の朝、ホテルの朝食バイキングを食べる前に筑後川の土手をウォーキング。
曇り空でしたがとても蒸し暑くて汗が流れます。
朝から釣りを楽しんでいる方が数人…楽しそうで羨ましい。






久留米市の中央公園です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする