ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
時々絵日記
日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。
春分の日の菜の花
2016-03-20
|
東京
春分の日の今日、休日にしては早めに起きて、久しぶりに葛西臨海公園へ。
三連休中日の日曜だけあってたくさんの人出です。
菜の花が綺麗に咲いていました。
皆さんシートを広げて横になったり菜の花畑を観賞したり、のんびりと過ごしています。
コメント (6)
谷中 下町散歩とコンビーフサンド
2016-03-15
|
東京
谷中界隈を散策して見つけたおしゃれなエリア。
ビアホールやらパン屋さんやら気になるショップが立ち並んでいます。
今度ゆっくり再訪してみたいです。
谷中、正確には千駄木にあるお肉屋さんの自家製コンビーフサンド。
このコンビーフがとっても美味しいんです。
牛肉の旨味と適度な塩気が絶妙です。谷中散策土産としてオススメです。
コメント
谷中 下町散歩で猫饅頭
2016-03-14
|
東京
谷中銀座を西日暮里方向へ歩いて諏方神社へと向かいます。
途中の和菓子屋さんで見つけた猫饅頭が可愛いらしかったので即購入。
こしあんがたっぷり入った谷中らしいお饅頭でした。
コメント (2)
谷中の路地で見つけた中華屋さんと砂時計屋さん
2016-03-13
|
飲食
台東区谷中銀座の路地にある中華屋さん。
お客さんの注文率が高いもやしそばは片栗粉でとろみがついて
昔ながらの味がするスープがとっても美味しいです。
今日は朝から寒かったので、あったまりました。
でも冷えたビールに炒飯と餃子もしっかり注文しました。
お店の前には砂時計屋さんがありました。
珍しいですよね。それにとってもおしゃれなお店で気になります。
コメント (4)
加賀公園の根っこ
2016-03-10
|
東京
板橋の加賀公園は石神井川沿いにある緑のオアシスです。
大きな公園ではありませんが、加賀藩の江戸下屋敷があった歴史ある場所です。
花見の時期はとても見事な桜並木が眺められるので散歩ルートにオススメです。
小高くなった斜面には樹の根が広がっています。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
自己紹介
下町生まれ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
春を運んで
URBAN CHINING
海岸沿いの石像
銚子の初雪
貴重な日差し
山茶花咲く
松の枝ぶり
影長くなって
山城の猫
日向ぼっこ
>> もっと見る
カテゴリー
北海道
(16)
青森
(14)
岩手
(15)
秋田
(14)
山形
(19)
宮城
(30)
福島
(340)
茨城
(61)
栃木
(36)
群馬
(11)
埼玉
(61)
千葉
(52)
東京
(455)
神奈川
(54)
新潟
(3)
富山
(3)
石川
(7)
山梨
(3)
福井
(11)
長野
(16)
静岡
(7)
岐阜
(2)
愛知
(4)
滋賀
(6)
京都
(43)
大阪
(5)
奈良
(2)
兵庫
(3)
岡山
(18)
鳥取
(2)
島根
(1)
広島
(11)
山口
(2)
福岡
(11)
長崎
(1)
飲食
(92)
最新コメント
絵日記/
URBAN CHINING
こおひいたいむ/
URBAN CHINING
絵日記/
URBAN CHINING
こおひいたいむ/
URBAN CHINING
絵日記/
URBAN CHINING
絵日記/
URBAN CHINING
ずっこけ/
URBAN CHINING
なでしこ/
URBAN CHINING
絵日記/
海岸沿いの石像
こおひいたいむ/
海岸沿いの石像
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ