時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

苔生した木道

2021-09-17 | 福島
湖沿いに整備されている探勝路。
苔生した木道が雨に濡れてとても滑りやすくなっていました。
裏磐梯の森の空気が美味しい。





湖面が見えてきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案山子ちょっと怖い

2021-09-16 | 福島
田んぼ沿いの道を走っていると案山子を見つけました。
珍しく何体も案山子が立っていたので空きスペースに車を停めて
のんびり気分で、のどかな風景を撮りたいなぁと思いながら近づいてみると…結構頭部が怖いです。
人間をも近づかせない雰囲気を発していました。


ちょっぴり怖さ加減が薄まってきました。
でもまだ怖い。へのへのもへじの顔希望します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[8月の4枚] 今年の夏

2021-09-01 | 東京
旧盆の頃は気温が上がらず涼しく感じられた今年の夏。
このまま夏が過ぎ去ってしまうのかとちょっぴり寂しく思ってみたりしましたが、
ちゃんと残暑はやって来てくれました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする