犬の動画を観ることが増えた夫。
また犬との生活をしたいのかな?
そんな風に思い、譲渡会を調べると
割りと家の近くで譲渡会の予定がありました。
夫にその日程を伝えましたが無反応で
そっか、行かないんだなと思っていた当日
「何時までだっけ?」
え、行くんだと思いながら慌てて出かけて
閉会時間ギリギリに滑り込みました。
そこにはたくさんのワンちゃんたちがいました。
いろんな過去を持つコたちだと思うと
たくさんの中から1匹を選ぶことへの罪悪感が…
だけど、自分の年齢的に
あと何匹のコを迎え入れられるかと考えると
せいぜい1匹か、超頑張って2匹。
少しでも役に立てたら…と思いました。
そして決めました!
そしてトライアルを経て
そして正式譲渡となりました!
名前はまだ決まってないのですが
通称あっちゃんです。
(トライアル開始の説明を受けているとき)

ボランティアさんのソフトケージから出てこないと思いきや
我が家で用意したソフトケージにあっさりお引っ越し。

一晩一緒に寝たら懐きました。

県外で保護された野犬の仔犬でミックスです。
すでに10キロほどありますが、まだ生後4ヶ月ほど。

これからまだぐんぐん大きくなるのか
ある程度で止まるのかは未知です。
それにしても、耳の大きさや手足の長さ
テリアみたいなお口回りのヒゲ、
真たんとチョッパーくんみたいだなと思っています。

どうぞ、よろしくね。
お名前、どうしようかな。
また犬との生活をしたいのかな?
そんな風に思い、譲渡会を調べると
割りと家の近くで譲渡会の予定がありました。
夫にその日程を伝えましたが無反応で
そっか、行かないんだなと思っていた当日
「何時までだっけ?」
え、行くんだと思いながら慌てて出かけて
閉会時間ギリギリに滑り込みました。
そこにはたくさんのワンちゃんたちがいました。
いろんな過去を持つコたちだと思うと
たくさんの中から1匹を選ぶことへの罪悪感が…
だけど、自分の年齢的に
あと何匹のコを迎え入れられるかと考えると
せいぜい1匹か、超頑張って2匹。
少しでも役に立てたら…と思いました。
そして決めました!
そしてトライアルを経て
そして正式譲渡となりました!
名前はまだ決まってないのですが
通称あっちゃんです。
(トライアル開始の説明を受けているとき)

ボランティアさんのソフトケージから出てこないと思いきや
我が家で用意したソフトケージにあっさりお引っ越し。

一晩一緒に寝たら懐きました。

県外で保護された野犬の仔犬でミックスです。
すでに10キロほどありますが、まだ生後4ヶ月ほど。

これからまだぐんぐん大きくなるのか
ある程度で止まるのかは未知です。
それにしても、耳の大きさや手足の長さ
テリアみたいなお口回りのヒゲ、
真たんとチョッパーくんみたいだなと思っています。

どうぞ、よろしくね。
お名前、どうしようかな。
ワンちゃんをお迎えしたのですね!!
色はしん君、おひげはチョッパー君似ですね。
かわいいです。お耳は両方立つでしょうか?
大きくなりそう。でもそれがわからないのがミックスのいいところかもしれませんね。
また毎日ブログにお邪魔させていただく楽しみができました。ありがとうございます。
あたたかいコメントをいただいてありがとうございます。
明ちゃんも珠ちゃんも元気です。
ワンちゃんとの相性もよさそうで、ひと安心しているところです。
お耳はこんな感じのままいきそうです。
足が大きいので、大型犬になっちゃうかも知れませんが、真たんやチョッパーくんみたいに大きい中型犬になるかも知れないです(笑)
未知は楽しみですね。
ブログ、ゆっくり更新していこうと思います。
これからもよろしくお願いします。
ああ、真くんとチョッパーに似てる!と思いました。
かわいいはっちゃん、
なんでだろう、泣けます(笑)
私も最近ちょうど里親募集をぼんやり見だしたところでした。
はっちゃんの成長、とっても楽しみです
お久しぶりです♪
たくさんいるワンちゃんたちの中で
端っこに座ってガタガタ震えているこのコを
夫が「気になる」と言って。
似てますよね、チョッパーくんや真に。
トライアルでお迎えするときは
何だか不安でドキドキしましたが、
来てしまえば不安は消え去り
わくわくに変わりました。
頭の昆布のにおいとか
背中やお腹を撫でる感触とか
懐かしいなぁと思いました。
616さんも里親募集を見ているんですね
我が家と同じような時期に