犬や猫を家族として迎えたいと考えている方!ペットショップに行く前にちょっと考えてください。救える命がありますょ。飼い主に見捨てられたり、野良として生まれたり・・・辛い過去をもつ子たちが、最期まで一緒にいてくれる温か~い家族が迎えに来てくれるのを、目を輝かせながら待っています♪ そんな子たちの家族になりませんか?(*^ー^*) 「買う」以外にも選択肢があります。我が家の空(そら)と真(しん)と明(めい)も、そんな感じでやって来ました♪
先日、仕事から戻ると
すてきなフォトブックが届いていました。
チョッパーくんの飼い主さんからです。
そこにはチョッパーくんと真の再会、
そしてチョッパーくんのご家族と私たち夫婦が初めてお会いした時、
それからまた再会した時の写真がありました。

まだ若々しいチョッパーくんと真。
懐かしいような、少し前のことのような。
あたたかい言葉もいただいて
本当にありがとうございます
とってもうれしいです
パソコンの中の写真を整理していたら
こんな貴重な写真がありました。

私たちと出会う前の
きょうだいでかたまって寝ている写真
泣けてきちゃいました。
私たちに幸せな時間を与えてくれて、ありがとう
本当にありがとう


すてきなフォトブックが届いていました。
チョッパーくんの飼い主さんからです。
そこにはチョッパーくんと真の再会、
そしてチョッパーくんのご家族と私たち夫婦が初めてお会いした時、
それからまた再会した時の写真がありました。

まだ若々しいチョッパーくんと真。
懐かしいような、少し前のことのような。
あたたかい言葉もいただいて
本当にありがとうございます

とってもうれしいです

パソコンの中の写真を整理していたら
こんな貴重な写真がありました。

私たちと出会う前の
きょうだいでかたまって寝ている写真

泣けてきちゃいました。
私たちに幸せな時間を与えてくれて、ありがとう

本当にありがとう



先日の日曜日はいいお天気でした。
朝からサンキャッチャーがきれいな虹をつくって
明ちゃんにも虹が

自転車で近所を回りましたが
真とのお散歩を思い出すのでした。
真の後ろ姿と
シャカシャカという足音。
そしてもうすぐ
空ちんがお星さまになって1年です。
おしっこ廊下で出ちゃったけど
かわいいな
朝からサンキャッチャーがきれいな虹をつくって
明ちゃんにも虹が


自転車で近所を回りましたが
真とのお散歩を思い出すのでした。
真の後ろ姿と
シャカシャカという足音。
そしてもうすぐ
空ちんがお星さまになって1年です。
おしっこ廊下で出ちゃったけど
かわいいな

ストレスで猫の毛色も変わる?
抜歯をした後、私を避けていた星(ひかり)。
しばらくすると
茶色になっている部分に気がつきました。

頭や耳の下あたりです。
これは数年前。
グレーです。

そしてこれは最近。
頭の色がグレーに戻ってます。
耳の下も前よりグレーになってます。

手前は誉(ほまれ)

抜歯のストレスによるものだったのか、
たまたま何かの加減で茶色くなっただけなのか…。
いずれにせよ
また抱っこできるようになってよかった
抜歯をした後、私を避けていた星(ひかり)。
しばらくすると
茶色になっている部分に気がつきました。

頭や耳の下あたりです。
これは数年前。
グレーです。

そしてこれは最近。
頭の色がグレーに戻ってます。
耳の下も前よりグレーになってます。

手前は誉(ほまれ)


抜歯のストレスによるものだったのか、
たまたま何かの加減で茶色くなっただけなのか…。
いずれにせよ
また抱っこできるようになってよかった

ボクの時代
2022-09-24 | 明
空ちんがお星さまになり
真たんがお星さまになり
「ボクの時代がきた
」
と思ったかどうかは分からないけど、
明ちゃんが私にも
甘えた声を出すようになりました。

私が空ちん贔屓で、
空ちんがお星さまになってからは
真たんにつきっきりで…
明ちゃんごめんね。
この間の朝は夫の枕もとで
何やら鳴いていました。



このあと私が起きて別の部屋にいると
こっちに来て鳴き、向こうに行って鳴き、
3往復くらいしていました。
かわいい
明ちゃんと珠ちゃんのことも大好きだよ
真たんがお星さまになり
「ボクの時代がきた

と思ったかどうかは分からないけど、
明ちゃんが私にも
甘えた声を出すようになりました。

私が空ちん贔屓で、
空ちんがお星さまになってからは
真たんにつきっきりで…
明ちゃんごめんね。
この間の朝は夫の枕もとで
何やら鳴いていました。



このあと私が起きて別の部屋にいると
こっちに来て鳴き、向こうに行って鳴き、
3往復くらいしていました。
かわいい

明ちゃんと珠ちゃんのことも大好きだよ

ひみちゅの部屋の誉(ほまれ)。
気は優しくて力持ち。
寡黙で面倒見がいい。
そんな誉ですが
天然なところもあります。
見守りカメラに残っている誉。

ふとカメラが気になって

覗き込みますが

カメラが動きます。


フレームアウトしていく時の表情が
たまらなくかわいいのです。
気は優しくて力持ち。
寡黙で面倒見がいい。
そんな誉ですが
天然なところもあります。
見守りカメラに残っている誉。

ふとカメラが気になって

覗き込みますが

カメラが動きます。


フレームアウトしていく時の表情が
たまらなくかわいいのです。
抜歯をした天ちゃん。
動物病院の先生から
「歯は全部抜きました。
保護して数年経っているので
10歳まではいってないかもしれないけど
シニアにはなってるかも」
と言われました。
そうだよね。
そうかもしれないね。
「歯、持って帰ります?」
と持ち帰った歯は
「全部」という割りには少なくて
ほとんど抜け落ちていたことが分かりました。
それと、すごい歯石!
歯というより、ほとんど歯石の塊です。
こんなにひどいとは…。
そして
星(ひかり)の時もそうでしたが
今回も天ちゃんに避けられています。
母゛には甘えるのに。
動物病院に連れて行ったのは私。
お迎えに行ったけど
一晩預かっていただくことになり
置いて帰ったのも私。
翌日、お迎えに行ったのは母゛。
天ちゃんからすれば
「アタシを怖いところに連れて来て!」
「迎えに来たくせに、アタシを連れて帰らなかった!」
とか思われていそうです
動物病院の先生から
「歯は全部抜きました。
保護して数年経っているので
10歳まではいってないかもしれないけど
シニアにはなってるかも」
と言われました。
そうだよね。
そうかもしれないね。
「歯、持って帰ります?」
と持ち帰った歯は
「全部」という割りには少なくて
ほとんど抜け落ちていたことが分かりました。
それと、すごい歯石!
歯というより、ほとんど歯石の塊です。
こんなにひどいとは…。
そして
星(ひかり)の時もそうでしたが
今回も天ちゃんに避けられています。
母゛には甘えるのに。
動物病院に連れて行ったのは私。
お迎えに行ったけど
一晩預かっていただくことになり
置いて帰ったのも私。
翌日、お迎えに行ったのは母゛。
天ちゃんからすれば
「アタシを怖いところに連れて来て!」
「迎えに来たくせに、アタシを連れて帰らなかった!」
とか思われていそうです

抜歯後
2022-09-17 | 紹介
以前から
悪化と改善を繰り返していた
天ちゃんのお口。
もう限界…と思ったことと、
抜歯した星(ひかり)が元気なのを見て
抜歯することを(わたしが)決意しました。

星(ひかり)より先に
天ちゃんの抜歯をしてあげればよかった。
だってだいぶ前から
悪化と改善を繰り返していたから…。
抜歯した日の夕方に
動物病院にお迎えに行った時には、
まだ麻酔が抜けきれずに
意識はあっても動けない様子だったので
「体温調節も必要ですし
まだ様子を見させてもらいたいので
一晩預かりますね」
と言ってもらえて ホッとしました。
翌日、母゛がお迎えに行ってくれました。
星(ひかり)は動物病院から戻って
しばらく人を避けていたけど、
天ちゃんは全然大丈夫です。
何日かは痛み止を内服しますが
食欲もあるし元気もあるのでよかった。
天ちゃん、わたしが決心できなくて
長いこと痛みを我慢させてごめんね。
悪化と改善を繰り返していた
天ちゃんのお口。
もう限界…と思ったことと、
抜歯した星(ひかり)が元気なのを見て
抜歯することを(わたしが)決意しました。

星(ひかり)より先に
天ちゃんの抜歯をしてあげればよかった。
だってだいぶ前から
悪化と改善を繰り返していたから…。
抜歯した日の夕方に
動物病院にお迎えに行った時には、
まだ麻酔が抜けきれずに
意識はあっても動けない様子だったので
「体温調節も必要ですし
まだ様子を見させてもらいたいので
一晩預かりますね」
と言ってもらえて ホッとしました。
翌日、母゛がお迎えに行ってくれました。
星(ひかり)は動物病院から戻って
しばらく人を避けていたけど、
天ちゃんは全然大丈夫です。
何日かは痛み止を内服しますが
食欲もあるし元気もあるのでよかった。
天ちゃん、わたしが決心できなくて
長いこと痛みを我慢させてごめんね。
1ヶ月です
2022-09-15 | 真
真たんがお星さまになって
1ヶ月が経ちました。
最期を見届けられてよかったな
という思いと、
真たんを寝かせるために飲ませたお薬が
その後の真たんの体調に影響したのかも…
という思いと、
私はイライラしていい飼い主ではなかったな
という思いと、
真たん、とってもかわいかったな
という思いと…
ごちゃ混ぜの感情が押し寄せてきます。
私が着替えているのを
のぞきに来て

お散歩の要求をする真たん。

可愛すぎる。
10月は空ちんがお星さまになって1年。
時が流れるのは早いなあ。

1ヶ月が経ちました。
最期を見届けられてよかったな
という思いと、
真たんを寝かせるために飲ませたお薬が
その後の真たんの体調に影響したのかも…
という思いと、
私はイライラしていい飼い主ではなかったな
という思いと、
真たん、とってもかわいかったな
という思いと…
ごちゃ混ぜの感情が押し寄せてきます。
私が着替えているのを
のぞきに来て

お散歩の要求をする真たん。

可愛すぎる。
10月は空ちんがお星さまになって1年。
時が流れるのは早いなあ。

ひみちゅの部屋のあのコたち。
ゲージを新調しました。

横幅が100くらい、高さは180くらいあって
かなり大きいです。
キャットタワーの高いところから
組み立てを見ていたゆきちゃん。
一番乗りです。

よさそう?

ゲージを新調しました。

横幅が100くらい、高さは180くらいあって
かなり大きいです。
キャットタワーの高いところから
組み立てを見ていたゆきちゃん。
一番乗りです。

よさそう?

空ちんと真たんのいろいろです。
会いたいなぁ。
撫で撫でしたいなぁ。
会いたいなぁ。
撫で撫でしたいなぁ。