私を探さないで!!

淡輪駅

と言うことで、広告が割り込みましたが、いつものパターンで
ブログを書いていきます。

と古墳、神社めぐりをしている所で目の前にあった駅
淡輪駅です。


そう言っている時、難波行きの普通電車が


こちらは無人駅です。
券売機があるのですが、その隣に

乗車駅証明書発券機が…
利用目的がちょっと理解出来なかったのですが
障害者割引などを適用する方用みたいです。

駅の横には ボコボコとした古墳や


駅の目の前にはこれから行く

淡輪ニサンザイ古墳 です。

今では海側より、山側の方が栄えているような気がします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ
にほんブログ村

コメント一覧

batasyan
https://yaplog.jp/batasyan/
> nobinobiさん
いつもありがとうございます。
南海電車のこの周辺は海沿いを走るので天気が良ければ良い景色ですよ。
nobinobi
https://yaplog.jp/nobinobi/
電車も旅の醍醐味ですよね♪
北海道にいくとき、
電車に乗った思い出がよみがえりますよ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「駅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事