ひな祭り
今日はひな祭りでしたが、ちらし寿司食べた程度で何もしてあげなかったな~。これで良かった...
長田観音
厄除けで長田観音に行ってきました。 和歌山では有名な厄除け観音です。 来年以降の参考に… ...
ベルギーチョコまん
裏ルートで頂きました。 ベルギーチョコまんです。 業務用ですので、この形では 簡単に購入...
無人販売
和歌山のおすすめ無人販売の一つです。 たまに人が出てきますので、完全な無人では 無いよう...
和歌山の梅
先日、和歌山県の南部方面では梅が満開との連絡が 有りましたが、和歌山市内はイマイチな状態...
中国人研修生に天津飯を…
うちの会社に中国人研修生が数名います。 中国に天津飯が無いことを知っていたので 近所の "...
くら寿司が
寿司を食べたいとの事で、ほ~んと久しぶりに くら寿司へ。 変な張り紙を発見 お~ なかな...
井出商店
さて、表題の内容です。 和歌山の中華そば 元祖と言えるお店です。 井出商店です。 検索し...
山わさびの醤油漬け
北海道に行けば必ずと言っていいほど 新千歳空港で買うのですが、出張も無くなり 買えなくな...
奈良駅
奈良にはかなり来ているが、駅はあまり来ない。 (先日の鹿見に来たときがあったか?) 今回...