![竹田城跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/df/85d87ca5631fc6ebf09b5eee6a237041.jpg)
竹田城跡
と言うことでやっと登ってきました、竹田城跡です。 料金を払ってすぐに有ります。 料金を...
![秋のビール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/e6/b35b48459d403c9c9c22f4e5edf96614.jpg)
秋のビール
最近朝夕はめっきりと涼しくなりました。 この時期販売される秋のビールを買い占めてきました...
![クリアアサヒ 秋の琥珀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/b0/09a8f084bfefc4b3e25595b7c70fe82e.jpg)
クリアアサヒ 秋の琥珀
前回そろえたうちの一つを飲みました。 今日は クリアアサヒ秋の琥珀です。 中身はこんな...
![大江戸温泉 きのさき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/48/81031813f0adfbbd91c7aba390ac208c.jpg)
大江戸温泉 きのさき
竹田城からこちらのお宿へ 大江戸温泉物語 城崎温泉きのさき です。 こちらの温泉は城崎温...
![地蔵湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/64/6067d6761d776854e0ab1a587fccb134.jpg)
地蔵湯
城崎と言えば外湯ですよね。 城崎には7つの外湯が有ります。 ただ、必ずとれか一つが定休日...
![柳湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/e3/b8d727bc028aadca78ee1813432cf13f.jpg)
柳湯
当日は駅前にある さとの湯 が定休日なのでそのまま街中へ 湯めぐりの2番目 柳湯 です。 初...
![一の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/ad/031e38671157c91712915c0d0aad0cc5.jpg)
一の湯
その次は 一の湯です。 この前で有る物を見てましたら… これだけになってしまいました。 ...
![御所の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/0b/8e5e61ca6db9164562f4ae7f3f4aa9c7.jpg)
御所の湯
4番目に来たのはこちら 御所の湯です。 こちらのお風呂は前に池が有り、他のお風呂と比べて...
![まんだら湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/62/af62bc7a3130ba2b070086dacea93268.jpg)
まんだら湯
さらに奥に行き、少し通りより入った所に有ります。 まんだら湯です こちらも立派な建物です...
![鴻の湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/1f/be1b64cbd357d1ae7b1daac35ee6b9e9.jpg)
鴻の湯
城崎温泉街の一番奥に有ります、鴻の湯です。 唯一と言って良いでしょうか、建物前に駐車場...