
国城山
国城神社にお参りして、下山しているとこんな看板が有りまして。山頂まで200m… ココまで来たんだったらと思って行...

本日スーパー銭湯に2回も…(^^ゞ
本日は 3/1 高校生は卒業式の日です。という事で私は本日有給休暇を取得して、卒業式に備えていました。家の息子もめでたいのか本日卒業することができました。でも、コロナの影響で卒業式...

サバイバルゲームフィールド バトルランド-1
GoogleMap大好きな私が、変な物を見つけました。サバイバルゲームフィールド バトルランド-1って?入り口を探したら、多分ココかと。よ~く見てみると...

藤岡家住宅
本日は ひなまつり ですが、それらしい写真が無いと言うか、取り忘れておりまして。まあ、訪問順ではないですが、優先して紹介です。看板に誘導されてやって来ました藤岡家住宅 です。こちら...

ひな祭り
本日はひな祭りですね。私のお家はいつもと変わりない日を過ごしましたが…でも、この日の為に購入したひな祭りのチロル...

五条 栄湯
橋本周辺をうろうろしている私。橋本だけでは何なので、五条もついで訪問です。橋本には無いのですが、五条には銭湯が有りましてかなり探しましたよ 栄湯 です。通り沿いに有るのですが、この...

たべてんか
先日紹介しましたが、五条の銭湯 栄湯 に行ったとき気になってたんです。私、いきなり訪問って出来ないので、一度帰って調査面白そうだなって事で再訪になりました。たべてんか と言う食事処...

善福寺 (織田秀信終焉の地)
これから歴史モードになりますが、私には全く解説できませんので、ご了承ください。こんな場所が有りますぜ~と言う感じで見てください。橋本市中心から国道371号を南下していきます。酷道と...

川津神社
次の目的地に向かう際、道を間違えて変な所に来てしましました。良い感じの神社が有ったので須河 川津神社 とあります。神社は小高い山の上に有るようでこちらの坂を登っていきます。途中鳥居...

中将倉 (中将姫旧跡)
河津神社から帰る途中、ちょっと雰囲気が違う所が有りまして、車を降りて見てみました。中将倉 (中将姫旧跡)と有ります。まあ、私には何のこっちゃ解らないのでまたまた...