東大阪市民美術センター
ラグビー場を後にして先に行こうとしたら目の前になんやら建物が、 東大阪市民美術センター と有ります。目的は...
田植え前の農機具メンテナンス
22:55ですが…更新したはずが…、きちんと保存されていなかったようです。今頃気がついたので、今さらアップです。大阪ブラブラ記事の途中ですが、こちらも時期ネタ...
東花園駅
花園ラグビー場を後にして、さらに進んでいきます。こちらが、花園ラグビー場最寄り駅 東花園駅 です。や...
花園新温泉
東花園駅 からは住宅街となってきます。でも、お店もちょっと多い感じですかね。まあ、そんなに目立ってこれって感じのものもないんですよね。 私が事前から気になっていた...
菓匠庵 白穂 若江岩田本店
歩いていたら、高評価の和菓子屋さんが 菓匠庵 白穂 若江岩田本店 です。店頭に常に誰かが居るので、仕方なく...
旧若江城跡
たまたま歩いた道にこんなのが有りまして…旧若江城跡と有ります。現場ではとりあえず写真を撮って、お持ち帰りなんですけど...
セルフのフルセ 東大阪店
GoogleMapを見ていたら、この店は安そう ついでに行って見ようと思ってやって来ました。 セルフのフルセ...
八戸の里公園
次の目的地に向かうには、この中を歩いた方が早いとGoogleMapが言っているので 八戸の里公園 です。...
司馬遼太郎記念館
先を急いでいたのは、こちらに来館するためでした。 司馬遼太郎記念館 です。ほんと、住宅地のど真ん中にある記念館。お金持ちって感じのお...
河内小阪駅で晩飯でも…
今日から田植えなんです。いつもは田んぼに水が入る時間が有るので少しゆっくりなんですが…今日はこれ...