今まで敬遠していた温泉です。
花山温泉です。和歌山市内で私が
知っている限り一番古い天然温泉です。

入り口です。古い旅館って感じです。

もちろんココでは宿泊もできます。
ロビーはお土産がいっぱいです。
奥にはちょっとした休憩場所があります。

お金を払って中に行くと、まず気になる場所です。

斜めに走っているパイプの中に水がポンプアップ
されています。
この水なのか知りませんが、水を飲む場所があります。
常連の方は、ペットボトル持参でこの水を汲んで帰ります。
温泉入り口です。

ココの温泉は金泉です。風呂の周りは
温泉成分が付いて、ある意味鍾乳洞のように
なっています。
料金ですが、割と高いです。
夕方5時以降に訪問されることをおすすめします。