以前から一度確認しておかないとと思っていた所
何も無い事は承知していた場所です。
日根荘遺跡 です。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/06/s2022-05-29-11.49.16.jpg)
現場には、車を駐車できそうな場所が有ります。 ![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/06/s2022-05-29-11.49.30.jpg)
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/06/s2022-05-29-11.49.30.jpg)
そこに有った看板
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/06/s2022-05-29-11.50.12.jpg)
当時ココには 長福寺ってのが有ったそうで
その周辺では、今も変わらない農業地帯だったようです。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/06/s2022-05-29-11.50.26.jpg)
うん。確かに農地だ~
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/06/s2022-05-29-11.50.31.jpg)
奥の方に看板が見えるのですが
看板に有る、昔から存在するたまねぎ小屋ですが ![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/06/s2022-05-29-11.52.08.jpg)
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2022/06/s2022-05-29-11.52.08.jpg)
今では、ほぼ廃墟と化してます。
和歌山でもこんな感じになってまして、たまねぎ小屋が 減ってます。
でも、ココって重要文化財の一つとなってるのに
この状況は如何な物か…?
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇