実は、先日レビューしたイヤホンと交換で
このイヤホンを受け取りました。
OPENMOVE です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/54bbf43ff1082f88c925ec856eaa728d.jpg)
このイヤホンは骨伝導方式のイヤホンです。
骨伝導って興味が有ったのですのね。
中身はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/8df2780b5ce9e55b10e68032c093f67f.jpg)
なんで耳栓まで付いているのか…
不思議に思う中身です。
充電がUSB-Cなので家に有る奴をそのまま使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/fb2c113afa21c855fee91a7238339b4b.jpg)
案内も日本語でやってくれるので親しみが有ります。
このイヤホンですが、製品のHPを見て解るとおり
直接耳に入れるのでは無く、耳の前に当てる感じで装着します、
なので、周りの音は通常通り聞こえます。
その分、イヤホンから聞こえる音は抑制されるので
音質なんかは期待出来ません。
有る意味、100円ショップのイヤホンより下かも…(^^ゞ
ただ、100円ショップみたいに高音だけって訳では無いので
その点はご理解ください。
私は最近 ポッドキャスト をよく利用しているので、装着感も
良いこちらが良いかも。
ベートーベンは晩年、耳が聞こえなくなったので
蓄音機を直接かじって、音を聞いていたと有りますが
そんな感じかなと思っていたのですが、どう考えても
黒い部分から音が鳴っている感じです。
大音量にしたら、近くでも音が鳴っているのが解ります。
まあ、周りの音が重要な、ウォーキングやランニングには
こちらの方が良いかも知れません。
車の運転に使えるかは… 自己判断でお願いします。
普通のイヤホンよりは良いかも知れません。
反対に新幹線や飛行機の車内では、普通のイヤホンの方が断然
いいですね。
イヤホンは当分いらないです(^^ゞ
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇