列車イベントや学園祭イベントなどたくさん有りすぎです。
テレビでハロウィンイベントの放送がたくさん有ったので
今年は和歌山のハロウィン事情を(^^ゞ
と言うことで行ってきました。和歌山の中心街でやっていた
ぶらくりHAPPY HALLOWEEN です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/31cd2dce36e96ac07add57c8167a8995.jpg)
カボチャの中に誰か入ってます。
ぶらくり丁の真ん中にこんなものがたくさん置いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/800bbe4832237f36047528170c59c128.jpg)
この看板の前で写真撮影してって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/cb4495998317bebf4e6d352dd4cd0f3c.jpg)
人形も数点ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/d1bc2cd65942638fd5db512c65ab0990.jpg)
ゆるキャラ達も仮装を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/75064ffbdf688fb8cbab88482dd1c892.jpg)
やってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/314f7ae17f7ae78c55cdca9bdc509cef.jpg)
仮装ですが 子供が中心で、関係者は完成度が高いですが
一般の人たちは 帽子程度で まあ地元らしいハロウィンです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama_town/img/wakayama_town88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_jimi/img/oyaji_jimi88_31.gif)
にほんブログ村