時々前を通るのですが、いつも車がいっぱいなので
通過するだけだったのですが、今回はちょっと早く
この店にやって来ました
自然薯茶屋 からびな です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/8bf7e9c92dd988f659e9f1c6aa85cb04.jpg)
奥の方に行けば門が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/8a7ff79ca2c36382a7d8af228ea94aa8.jpg)
門の所はちょっとした休憩所兼待合室みたいな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/0947d8faa7ff6e1f3ad1fcf369439d80.jpg)
ちょっとした物が販売されていますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/950220172000c46268b618cd08523748.jpg)
ココの商品、どこでお金を払うんだ…(^^ゞ
さらに奥に行くと、お店への入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/3d6d328a3aee6e085c27dd45118a7b7c.jpg)
入り口に有るメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/edb79b6bfb2f35fefac820cecc247d5a.jpg)
ランチセットA と B がメインです。
店内の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/48/f709f33d4399f5ce809c60700e23f0b3.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/2f2257a21a3584a10a62fea596746a5f.jpg)
きちんと通常メニューも有るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/a42289129ce02dd108a8f9c98ee61ebf.jpg)
デザートも充実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/33eb016058391364d35112711cce2d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/c0ff4ca739c6fe36dde82aa9774ebae9.jpg)
妻が頼んだセット 鳥丼やったかな?
私の頼んだとろろ丼だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/3d79efe11456968729fc6a2a904f6cb3.jpg)
蕎麦は200g追加バージョンですので
参考にしないでください(^^ゞ
トイレに有った竹細工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/f436f50aae30ad5e258b2ef737a5ca1a.jpg)
レジの横でも物販をやっている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/12d2a9a2cdd47031849daa982dccad3f.jpg)
さすがの人気店で、私が来たときは予約で
席のキープばかり… 来たお客様優先で
席を案内していましたが。
また、セットの後にデザートを注文する人も
多く、ゆっくり食事を楽しむ人が多いかな?
その分回転率も低いので、待つ人も多くなるかと…
私の場合、十割蕎麦が好きなので、あまり良い感じ
とは言えません。まあ、好みですので…。